#国指定天然記念物 新着一覧
![ムジナモ講演会に参加してきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/88/0267df9d76d36e12e2e7115084c784f0.jpg)
ムジナモ講演会に参加してきました。
2025年1月18日羽生市教育委員会主催の、令和6年度ムジナモ講演会「ムジナモ復活の軌跡─希少植物再生への道─」に参加してきました。 埼玉大学名誉教授の金子先生と、埼玉県環境
![お待たせの去川の大イチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/68/47c9966ba89cc3689ebd9852bdfe4e3e.jpg)
お待たせの去川の大イチョウ
ご訪問頂きありがとうございます。 この時期毎年見ないと落ち着かない宮崎市高岡町の去川の大イチョウですが、今年はモミジ紅葉の遅れと同じく大幅に遅...
![まだ早かった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/11/6bceb2634d709137791833e0b3a7cb81.jpg)
まだ早かった
2024/03/30。近所のハクモクレンが満開に。ならばシデコブシもそろそろ見ごろかと田光まで出...
![【伊東】ずっと行きたかった伊豆高原の大室山へ登山しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/85/3d9d513ff7b2e686100c45cae140886a.jpg)
【伊東】ずっと行きたかった伊豆高原の大室山へ登山しました。
伊東はコロナ禍に運行開始したサフィール踊り子に乗りたいがために、何度も何度も行きました...
![向渕スズラン群落](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/16/40d8e9931a655ce76d14dde4d377b35c.jpg)
向渕スズラン群落
5月22日宇陀市にある向渕スズラン群落に行ってきましたこっち方面に行った時に案内板は見て気...
![北淡震災記念公園 野島断層保存館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/28/8672bcf00a4c697ff506225986b9ead5.jpg)
北淡震災記念公園 野島断層保存館
北淡震災記念公園は、淡路市小倉にある公共施設です。同園内には、兵庫県南部地震(阪神・淡...
![田光のシデコブシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/14/b7a234f1ca9fb4b4a24d139e72013c4b.jpg)
田光のシデコブシ
2023/03/19。絶好のお花見日和の日曜日。花見といってもサクラではなくシデコブシを見にいっ...
![「阿弥陀スギ」は国指定天然記念物だった。 知らなかった (・_・;](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/72/69d325f368a075dee9134a8d4849b14a.jpg)
「阿弥陀スギ」は国指定天然記念物だった。 知らなかった (・_・;
٩( ᐛ )و いつも応援くださりありがとうございます。こんなにおっきな杉の木を見たコトなかったな ... ...
![千本公孫樹、梵鐘、随神門の貴重な文化財(国、県、市等)がある葛飾八幡宮さん!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/73/bea2325c549f3016b9a59891fc183729.jpg)
千本公孫樹、梵鐘、随神門の貴重な文化財(国、県、市等)がある葛飾八幡宮さん!
≪千本公孫樹、梵鐘、随神門の貴重な文化財(国、県、市等)がある葛飾八幡宮さん...
![令和4年GW群馬帰省の旅⑳チャツボミゴケ公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/e1/4bad22bd0db6b8061954c1e34e6232bd.jpg)
令和4年GW群馬帰省の旅⑳チャツボミゴケ公園
令和4年GW群馬帰省の旅⑲道の駅「六合」でランチ - 坂井市 前田よしひこ 令和4年5月5日午後1時30分頃、チャ...
![故郷の風景(25)唐音の蛇岩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/48/270cb8f87e3eaac887905f41c296e6ca.jpg)
故郷の風景(25)唐音の蛇岩
「唐音の蛇岩」は益田市の北方に位置する、唐音水仙公園(島根県益田市西平原町)内にありま...