#サワグルミ 新着一覧
![樹の実、草の実。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/c6/ce66bbf704a8405c2a21a07b7f1e1884.jpg)
樹の実、草の実。
色づき始めています 。ルイヨウボタン。ルイヨウショウマ。サワグルミ。 オオカメノキ。 サワフタギ。間もなく美しいブルーになります。
![草木ダム周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/0b/a72fbe0c366aafce3f9a7f40fb79c81d.jpg)
草木ダム周辺
5月17日(金) 父の祥月命日は16日でしたが姉妹の都合で17日になりました ...
![冬芽と葉痕・8 & 。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/64/86aebecac4d1c0aa9bfab49b6d553c8c.jpg)
冬芽と葉痕・8 & 。
百年記念塔(今は解体されています)のそばにあるサワグルミです。サワグルミ。 白っぽい樹がサワグルミです。冬...
![日吉ダム定点観測..その後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/5e/48eebdc354997a6317bba7665f393d1e.jpg)
日吉ダム定点観測..その後
今日は曇り空で写真を撮りに行く気にもなれず、直売所目当てのドライブ。-今日は曇り空で写真...
![★八角蓮は大型の魅力的な花だ他 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b0/fc1d357a591a3a9b8be3ce42c6288304.jpg)
★八角蓮は大型の魅力的な花だ他 2023
八角蓮(ハッカクレン)の花大きな葉っぱの下で咲く 魅力的な山野草寒さの厳しい場所である雪の下から元気に顔を出したようだ...
![スマホが当たり前の時代なんですが(1) ~地域散歩~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/de/a65ca693195f4e636680fa77aac6280f.png)
スマホが当たり前の時代なんですが(1) ~地域散歩~
最近、電車を利用していて気づいたことがあります。上り下りの時刻を書いた時刻表のことです...
![冬芽と葉痕です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/3b/6062c887a21eaddb6f707a9f51090323.jpg)
冬芽と葉痕です。
撮り置きからです。早くUPしなければ芽吹きそうです 。果実の殻が付いているので雌の木ですね。...
![このところの雨は「催花雨」なんですね(続) ~地域散歩~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/da/ca402a133e7e78a170783ecc20718df5.jpg)
このところの雨は「催花雨」なんですね(続) ~地域散歩~
驚きました。びっくり仰天というほどではないですが、もうシャクナゲの花が開いていたんです...
![紅葉が降りて来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/ec/571a9accabba4da495adef5e5804d86a.jpg)
紅葉が降りて来た
草木染が終わって、いつものようにサワグルミの木を見に行きました。ところが、木が見当たりません。あわてて「先生、サワグルミの木がないです!」って言いに行ったら誰か切ったかなあと言い
![セイタカアワダチソウの草木染](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/9d/eceb5740bf54399adf496cb298c51f76.jpg)
セイタカアワダチソウの草木染
我が家にいつの間にか生えてきたセイタカアワダチソウ 抜いても抜いても生えてくる。 ことしも見つけるたびに生えて来て3本の花が咲きました。...
![台風15号通過で晴天の妻女山へ。久しぶりに山仕事に勤しみました。ホウズキの実。ガマズミの赤い実(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/3e/600f81d92aabfa2fe6ee87975930cc3c.jpg)
台風15号通過で晴天の妻女山へ。久しぶりに山仕事に勤しみました。ホウズキの実。ガマズミの赤い実(妻女山里山通信)
台風12号、14号、15号と来るたびに気象病で、自律神経失調症でひっくり返っていました。三...