#シギ 新着一覧

オオハシシギ ~ようこそ~
オジロトウネンさんに出会った日3羽のオオハシシギさんも見つけたよ飛来数の多くない方たちだと知って 環境に感謝です★ずっと嘴を水面下にしていてなかなか顔を上げてもら

イソシギさんとクサシギさん ~よく似たふたり~
クサシギさんとイソシギさんクサシギさんイソシギさんとてもよく似た ふたりだけれど 翼の付...

ハシビロガモ、ダイサギ、シギ達
カップルのハシビロガモです小魚をゲットしたダイサギまだお休み中のハマシギ、ツルシギカワ...

他に気になることが~
本日のお天気は曇のち晴れ最低気温15度、最高気温23度。朝のうちは雲が広がっていましたが9時...

オジロトウネン 〜小さな、この子は〜
ハシビロガモさんの手前でちょこんとしているこのシギさんは どなたでしょう?カモさん達と並...

アメリカウズラシギ ~旅の途中~
秋の渡りで立ち寄ってくれたおなじみの沼で 「初めまして」またいつか どこかで 会えたらいい...

☆ ミユビシギ、1羽残ってた! 《 10月4日(3)》
海岸で…。 (10月4日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。昨日のミユビシギに気をよくして、再び海岸線に来てみました。昨日いた2羽のうちのどちらかだと思いますが...

☆ あなたはミユビシギだったのネ! 《 10月3日(5)》
海岸で…。 (10月3日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。朝からいろんな鳥さんに会えて充実の1日です。夕方近くになっていましたけど、せっかくここまで来たので海...

シギ・チドリのいる風景
田園に出かけました。水をはった休耕田には、コチドリやタカブシギ、コサギなどが集まってい...

三番瀬 秋の渡り
ふなばし三番瀬、都会に残された貴重な自然ロケ地で春秋の渡りのシーズンには数多くのシギチ...

シギの渡り(藤前干潟 2020年5月8日)
藤前干潟に行ってきました。大潮で干潮が12時30分頃でしたのでそれに間に合うように家を出た...