#ショパンコンクール 新着一覧
なしくずさない
何をかくそう、「平等」がだいすき。裏を返せば、意図的に差をつけてる考え(偏見)や 言動(嘘、偽り・裏表・卑怯・矛盾)にはどうしても強く違和感。強い皮肉、私に苦痛を与えやすい種類の犯罪が
![FM熱海湯河原 『いっしょにクラシック』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/62/0398036404521a669a9a0ff014abe654.jpg)
FM熱海湯河原 『いっしょにクラシック』
2月の土曜日、聞きました!①ボッケリーニ:メヌエットボッケリーニは、チェロ演奏家としても名...
![ページをめくるように](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/46/b24d8edad69f1e4e1f394ab2ef22685e.jpg)
ページをめくるように
札幌市中央区のマンションに9年、現在の南区に流れ着いて30年が経過しています。顔のしわもシ...
![反田恭平 Japan National Orchestra 2023夏ツアー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/4d/5ec2b5d1a24faacfbdb0da3051eb5125.jpg)
反田恭平 Japan National Orchestra 2023夏ツアー
今日はクラシックを聴きに行きました。ショパンコンクールで2位になった反田恭平さんが出ると...
![ハンブルグ響/マルティン ガルシアガルシア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/48/ec702dc355c71a1bac3b45ce204adec4.jpg)
ハンブルグ響/マルティン ガルシアガルシア
6年ぶりのハンブルグ交響楽団を聴かせていただきました。指揮はカンブルラン、ソリストはマル...
![終止符のない人生~反田恭平](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/3b/8cd847af9b06e46c5d037dc23f333f5c.jpg)
終止符のない人生~反田恭平
終止符のない人生 (幻冬舎単行本)反田恭平幻冬舎 ☆☆☆☆今、乗りに乗ってるピア二スト、反田恭平さんの自叙伝。幼き頃からピアノには接するが...
![ショパンコンクールの「ポゴレリチ事件」真実は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/d1/f6e8b78a9ef222e7f97494946c8c974b.jpg)
ショパンコンクールの「ポゴレリチ事件」真実は?
2023/04/27少しピアノに詳しい人なら「ポゴレリチ事件」のことを知っているのではないかと思...
![京増修史さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/8e/cad0edc72d856b663b7c7f41063b6078.jpg)
京増修史さん
3月2日新宿でryuryuと待ち合わせをして代々木上原へ。京増修史さんのピアノリサイタルに行きました。昨年のショパンコンクールに出場するなど期待の若手ピアニスト...
12/25深夜 0:30〜 2:30 NHK BSでショパンコンクール世界最高峰のステージからの 再放送されます
2022.12.25今年の1月23日に放送されたショパンコンクール番組が今夜0:30〜2:30に再放送される...
![『終止符のない人生』〜反田恭平〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/5c/9be3119df5a236948bf24160d855bbdd.jpg)
『終止符のない人生』〜反田恭平〜
反田恭平さんの著書。生い立ちから細かく書かれています。プロサッカー選手⚽️を目指していた頃もあったそうです。怪...
![青柳いづみこ著「ショパンコンクール見聞録」(集英社新書)を読みました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/d7/445196067f686f3e51bbdc8ed05274f2.jpg)
青柳いづみこ著「ショパンコンクール見聞録」(集英社新書)を読みました。
ピアニストで文筆家の青柳いづみこさんの書いた「ショパンコンクール見聞録」が面白そうだったので、書店で購入しました。 表紙...