#ハコネウツギ 新着一覧
![散歩に出たらぐったり疲れた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/4f/ef15453facc0b4a25ccb827546b42105.jpg)
散歩に出たらぐったり疲れた
良いお天気だったので散歩に出たコンビニの裏側にあるタイサンボクの花がそろそろ咲いているかな~と期待していたのだけど小さな蕾が一つあるだけで、全体に葉っぱが黄色くなっていて木
![もう一花、あとひと花、咲かせたい時…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ec/0036a588d77fbbc94bd278a5a8ee73b2.jpg)
もう一花、あとひと花、咲かせたい時…
美味しそうに見えたらラッキー というのも、知人から頂いた大きな白い薔薇、薔薇って花びらが...
![ハコネウツギ‐房総丘陵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ab/1b1029c3ac74f839f07ce0bf49d4a297.jpg)
ハコネウツギ‐房総丘陵
10日前に色付き始めた箱根空木が満開になりました。ハコネウツギ(箱根空木)別名 Weigela c...
![21/May 小雨の花とカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4e/58c58cc47532435079d8de79caeb0092.jpg)
21/May 小雨の花とカワセミ
朝は曇りの予報でしたが歩き始めたら小雨が降って来たので傘差し片手手持ち撮影になりました...
![花散歩・ハコネウツギ (箱根空木)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/b4/3854e2850a27708b1093910c18c22d90.jpg)
花散歩・ハコネウツギ (箱根空木)
✿ ハコネウツギ (箱根空木) ✿ スイカズラ科、 タニウツギ属、落葉性低木、 別名:ベニウツギ、ゲンペイウツギ、サキワケウツギ、花期は5月~6月...
![今日の花は「箱根空木(ハコネウツギ)」、ハハんちで…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/83/9ed61e5c66064661f268f66d8f41e159.jpg)
今日の花は「箱根空木(ハコネウツギ)」、ハハんちで…
≪咲きはじめ白かった花がだんだんと赤くなっていくので、開花時期の差で紅白の花が一緒になっ...
![香りの良い花たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/82/c57ac00e7dcb46b80e0ca726950e17fd.jpg)
香りの良い花たち
スイカズラ科の4種類の花を集合させてみましたハニーサックル:スイカズラ科甘い香りと甘い蜜を持つ、生育旺盛なつる植物...
![ジョギングコースから(5/14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/c7/842c13cac2f3882bea0d370355e6208c.jpg)
ジョギングコースから(5/14)
投稿が前後してしまったが5月14日のこと、午前中まで雨降りだったので晴れても湿度が高い、空を見上げていると西に向かう飛行機雲...
![「相模原麻溝公園」では「タニウツギ」がピンクの花を披露中!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/27/d6174da8638efedc6fd3db44893e11d9.jpg)
「相模原麻溝公園」では「タニウツギ」がピンクの花を披露中!!
相模原市南区麻溝に四季の花が絶えない「相模原麻溝公園」はある。当園は今、「クレマチス」...
![近所の散策で出会った花々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/74/da161fcc5c49a42f76bbd44ac12e004e.jpg)
近所の散策で出会った花々
近所を散策し、出会った花々を紹介しますね~公園に向かう道端でヒナキキョウソウ(上)とキ...
![スイカズラ(吸蔓)ハコネウツギ(箱根空木)イボタノキ(水蝋木)セッコク(石斛)アズキガイ・俳句鑑賞・絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/64/a0212935a4301a099f85a053384df913.jpg)
スイカズラ(吸蔓)ハコネウツギ(箱根空木)イボタノキ(水蝋木)セッコク(石斛)アズキガイ・俳句鑑賞・絵本
スイカズラ(吸蔓)<スイカズラ科スイカズラ属>半落葉つる性で、別名キンギンカ樹皮は帯灰...