#バカと無知 新着一覧
![国民のキャンセルカルチャーで天皇制廃止](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/99/8afc547fbae719f61c69f2153378b5fb.png)
国民のキャンセルカルチャーで天皇制廃止
🌸やっかいな自尊心1 ☆少し疲れますがなるほどと思い記載しました ⛳自尊心をめぐる闘争はやっかいだ ☆面と向かって罵倒されたり、SNSで罵冒雑言を浴びせられること *脳の生理的反応は、殴られ
![成人のバカを賢く出来るのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a2/24dc6ec5a87d861fea0b9e3bfcec31ac.png)
成人のバカを賢く出来るのか?
🌸バカと無知5 ☆少し疲れますがなるほどと思い記載しました ⛳ひとは身長や体重等と同様、知能にはばらつきがある ☆教育幻想と...
![投票率は低ければ低いほどいい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/3d/5fdf66602121c5bbe5fe0eec98954038.jpg)
投票率は低ければ低いほどいい
🌸バカと無知4⛳日本人の3人に1人は日本語が読めない? ☆集団ですぐれた意思決定をするた...
![SNSのバカと無知の問題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4c/a65784dc890f824fbe9016e9d1254b50.jpg)
SNSのバカと無知の問題
🌸バカと無知3⛳バカと利口が熟議するという悲劇 ☆バカと利口が「熟議」すると悲惨なことに...
![物事の決定にはバカの排除が必要2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/0f/6e37b6060ed45c11f7d859c8aae6dda1.png)
物事の決定にはバカの排除が必要2
🌸バカと無知2⛳民主的な社会がうまくいかない理由 ☆「三人寄れば文殊の知恵」とは *1人...
![「バカにつける薬はない」のだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/d9/705c2ff0be3fd8a00fa2f495f7e8fd6c.jpg)
「バカにつける薬はない」のだ
🌸バカと無知1 ☆少し疲れますが成程と思い記載しました (暫くは続けます)⛳バカは自分がバカであることに気づいていない ☆アメリ...
![正義は最大の娯楽である(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/55/b58187abe2991e942f5ad99a390506b4.jpg)
正義は最大の娯楽である(2)
🌸正義は最大の娯楽である(2)☆少し疲れますが成程と思い記載しました (暫くは続けます)⛳なぜ世界は公正でなければ...
![正義は最大の娯楽である(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/1e/bd4d939b608a203b00344f8423c6464a.png)
正義は最大の娯楽である(1)
🌸正義は最大の娯楽である(1) ☆少し疲れますが、成程と思い記載しました (暫くは続けます) ☆我々の脳の基本...
![孤独な男がジョーカーに変貌するとき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/6c/61d41b890b2a8909c97a34f40a10e7c3.jpg)
孤独な男がジョーカーに変貌するとき
🌸まえがき(孤独な男がジョーカーに変貌するとき)⛳安倍元首相を選挙演説中に暗殺し死亡さ...
刺激的なタイトル
みなさん、こんばんは。今日は久しぶりに晴れて、心地よかったです。さて今日は、本の紹介で...
「つまようじから木の匂いがする」というクレームから考える「バカと無知の壁」 なぜこれほど愚かになれるのか
現代ビジネス 橘 玲, 週刊現代 2022/10/29「つまようじから木の匂いがする」というクレームが来た、というメーカーの話が話題になった。「木材なので木