慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

国民のキャンセルカルチャーで天皇制廃止

2023年02月03日 | 生活
🌸やっかいな自尊心1

 ☆少し疲れますがなるほどと思い記載しました 

自尊心をめぐる闘争はやっかいだ
 ☆面と向かって罵倒されたり、SNSで罵冒雑言を浴びせられること
 *脳の生理的反応は、殴られたり蹴られたりするのと同じに感じられる
 ☆皇族の一人がこのような状況で、複雑性PTSDと発表された
 *「殴る蹴る」の精神的暴行を数年にわたって受けつづければ
 *心に深い傷を負うのは当然だ
 ☆いちばんの問題点
 *皇族やその関係者反論したり
 *裁判で名誉毀損を訴えることが封じられていることだ
 *反撃できない者への「集団リンチ」以外のなにものでもない
 ☆わずかな税金を払っているというだけで
 *見ず知らずの他人の恋愛や結婚に口出しする権利があるのか
 ☆皇族が。自ら選んだわけでもない「身分」により
 *どんな誹訪中傷にも耐えなくてはならないのなら
 *自由や人権等はどうなるのか

自尊心
 ☆自尊心は、そのひと固有のパーソナリティというよりも
 *他者との関係性で決まる
 ☆相手に対して圧倒的に優位なら、自尊心が傷つけられることはない
 *親が幼い子どもに反抗されても
 *親がなんとも思わないのは差があるからだ
 ☆アメリカの白人は圧倒的なマジョリティだったので
 *有色人種から批判されてもなんとも思わなかった
 ☆近年、アメリカの人種問題が再燃しているのは
 *白人の地位が低下して、優位性がなくなってきたからである
 ☆田中角栄首相が東南アジアを歴訪したとき
 *訪問先の各地で大規模な反ロデモが起きた
 *国内ではほとんど関心をもたれなかった
 *当時、アジアのなかで日本の経済力は圧倒的だったからだ
 ☆バブル崩壊後、日本経済が低迷する
 *中国を筆頭にアジアの国々が高度経済成長の時代を迎えた
 ☆日本がどんどん「貧乏臭く」なっていく過程と
 *2000年以降の嫌韓・反中主義の広がり、見事に一致している
 ☆社会的な動物である人間
 *集団としての自尊心が低下すると攻撃的になる
 ☆個人としての自尊心が揺らいだとは、きわめて危険
 *経済格差が拡大すると、自分が虐げられていると感じる層が増えて
 *あちこちで怨恨が噴出する
 *これは世界的な現象で、アメリカでもトランプ現象を引き起こした

皇族は「上級国民」
 ☆日本で皇族は「上級国民」として、批判となって表われた
 *皇族の結婚問題にしても、ネットに掲載のコメントを見ると
 *多くは「国民の税金で食わせてもらっているくせに」の罵倒の類
 ☆生活保護(ナマポ)受給者へのバッシング皇族批判と同様だ
 ☆皇族とナマポに共通するのは
 *「働かずにうまいことやって暮らしている」ように見えることだ
 ☆それに比べて「下級国民」の自分
 *不安定な身分とわずかな給料(年金)でかつかつの暮らしをしている
 *建前では「みんな平等」というけれど
 *生まれや制度の歪みにより
 *自分より恵まれている者がたくさんいる論理だ
 ☆脳は上方比較を「損失」、下方比較を「報酬」と感じる
 *上位の者を引きずり下ろすことは
 *脳の報酬系を刺激し自尊心を高める効果がある
 ☆ワイドシヨーのコメンテーターと一緒に「義憤」に駆られ
 *ネツトのコメント欄に皇族や婚約者母子への誹謗中傷
 *書き込むことはものすごく気分がいい
 ☆キャンセルカルチャーとは
 *セレブリティの不品行を「正義」の名の下にバッシングし
 *地位を「キャンセル」する運動だ

上級国民の特権の剥奪(天皇制廃止に繋がる)
 ☆王制や天皇制は、有り体にいえば「身分制」
 *自由恋愛が当然とされるリベラルな社会ではきわめて不安定だ
 ☆ヨーロツパの王室もしばしばスキャンダルで炎上する
 ☆アジアで孤立する天皇制は、それよりずっと脆弱
 ☆″平等”な社会では「主権者」である市民が絶対化して
 *政治家や官僚など「権力者」の地位は地に落ちた
 ☆次は皇族の権威が引き下げられて
 *「国民の下僕」としてしか、存在を許されなくなるかもしれない
 *そのとき、天皇は「日本国の象徴」でいられなくなるのでは
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『バカと無知』








国民のキャンセルカルチャーで天皇制廃止
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人のバカを賢く出来るのか? | トップ | My English practical train... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事