#ビーバーの山の会 新着一覧
![ロープを握り登る山道。久多の山の自然観察と保全活動「ビーバーの山」の活動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/0f/9b708930ae4be1c5e2501ae96185a23b.jpg)
ロープを握り登る山道。久多の山の自然観察と保全活動「ビーバーの山」の活動
「ここ登るんだよね~」巣箱がある木まで、急な山道を進みます。京都左京区の最北端の山里久多の谷で、自然観察と保全の活動をする「ビーバーの山の会」。動物たちの様子を赤外線カメラなどで撮影も…
![京都市左京区役所に開設された「きょうと生物多様性センター」の交流オフィス。京都に生息する生物を守る取り組み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/95/03abfc354f69ffd6969ea32f3e036541.jpg)
京都市左京区役所に開設された「きょうと生物多様性センター」の交流オフィス。京都に生息する生物を守る取り組み。
自然豊かな京都を守るための取り組みに関心があるミモロが訪れたのは、「きょうと生物多様性...
![山にも春がやってきました!京都の山里久多での「ビーバーの山の会」の自然観察と保全活動。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/34/8226e78b413d3b85e38ab750e5f9cdd0.jpg)
山にも春がやってきました!京都の山里久多での「ビーバーの山の会」の自然観察と保全活動。
「気持ちいい~」と深呼吸するミモロ。今年になって初めて訪れた京都左京区最北端の山里久多...
![「京都環境賞」の「特別賞」を受賞した「ビーバーの山の会」の山里久多での今年最後の活動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/ce/5c21b025c052b53c6e64ecd96b32bf27.jpg)
「京都環境賞」の「特別賞」を受賞した「ビーバーの山の会」の山里久多での今年最後の活動
「今日が、今年最後の「ビーバーの山の会」の活動なんだ~」と、12月10日に京都左京区最北端...
![ゴミの量の削減、循環型社会を目指す京都。「京都環境賞」への多くの応募を期待](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/86/c3052e0431ff39f920b675d14f810a2d.jpg)
ゴミの量の削減、循環型社会を目指す京都。「京都環境賞」への多くの応募を期待
第21回「京都環境賞」の表彰式が行われた12月19日の京都市役所。「大賞」「特別賞」の表彰が...
![京都左京区の山里久多の自然を守る「ビーバーの山の会」、「京都環境賞」の特別賞を受賞!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/cb/15eab6f1c16d407f77c6f5d38bbb66a6.jpg)
京都左京区の山里久多の自然を守る「ビーバーの山の会」、「京都環境賞」の特別賞を受賞!
自然保護などの地道な活動を続けて15年の「ビーバーの山の会」。京都市から「京都環境賞」特...
![「ビーバーの山の会」。京都の山里 久多で山と谷の自然保全活動に参加。山道の安全のために整備を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/45/602d94a3705e326f7a8ad7f34f9c3d4d.jpg)
「ビーバーの山の会」。京都の山里 久多で山と谷の自然保全活動に参加。山道の安全のために整備を
「これで、山道の土を掘ればいいんですか?」と、スコップを前にするミモロ。この日は、いつ...
![山の動物のために作る巣箱。京都の山里久多の自然。ミモロが教えてもらうことがいっぱい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/7f/af17386a1fe8218c5fa30ef6c6472224.jpg)
山の動物のために作る巣箱。京都の山里久多の自然。ミモロが教えてもらうことがいっぱい。
「ヨイショ!」ミモロは、金づちで釘を打つ作業に集中。「あ、曲がっちゃった~」馴れない作...
![京都の山里久多での自然観察会。観察のための捕獲および夜間撮影などで学ぶ動物の生態](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/b5/b72d1e676695088cbe6b80e100045f1d.jpg)
京都の山里久多での自然観察会。観察のための捕獲および夜間撮影などで学ぶ動物の生態
「え~これがカワネズミなの?」とミモロは、京都の山里久多で自然観察と保全活動をしている...
![京都の山里久多での自然観察会。以前、設置した巣箱の確認…何がいるかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/58/9e7610b7bb909ba9be9cf61d0d993c30.jpg)
京都の山里久多での自然観察会。以前、設置した巣箱の確認…何がいるかな?
「あ、誰か住んでたんだ~」ミモロが見つめるのは、1年前に設置した巣箱です。ちょうど1年前...
![京都左京区最北端の山里久多の山へ。「ビーバーの山の会」の自然観察イベントへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/67/50d7ae430c62be8132251cc0aed7a732.jpg)
京都左京区最北端の山里久多の山へ。「ビーバーの山の会」の自然観察イベントへ
「久しぶりに山に入るんだ~」とミモロが楽しみにしていたのは、山の自然観察会です。京都左...