#マカリ 新着一覧
OLYMPUS E-PM2とコルキットスピカを用いた直焦点撮影(16)
コルキットスピカ[1-2]を搭載したデジタルカメラ(OLYMPUS E-PM2)を、AZ-GTi赤道儀化マウント[6-9]に搭載し、M45(すばる)[10]を撮影した[5]。ここでは、撮影したM45
MAK127SPとSV305を用いた直焦点撮影(61)
(1)MAK127SPとSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象 土星[9] ・機材 望遠鏡:M...
都内の星座(28)
都内で撮影したカシオペヤ座のRAW画像[5]を用い、天文用FITS[4]画像処理ソフト:マカリ[1-3]...
遊星號による天体観察(46)
遊星號[1]を用いて、木星[3]のガリレオ衛星[4]を観察した結果を記す。また、マカリ[5-7]を用...
都内の星座(26)
都内で撮影したカシオペヤ座のRAW画像[5]を用い、天文用FITS[4]画像処理ソフト:マカリ[1-3]...
都内の星座(24)
都内で撮影したカシオペヤ座のRAW画像[5]を用い、天文用FITS[4]画像処理ソフト:マカリ[1-3]...
MAK127SPとSV305を用いた直焦点撮影(59)
今年の3月に撮影したシリウス[18-19]の画像[26]を、改めてマカリ[17]で分析した結果、シリウ...
都内の星座(23)
都内で撮影したカシオペヤ座のRAW画像[5]を用い、天文用FITS[4]画像処理ソフト:マカリ[1-3]...
都内の星座(22)
都内で撮影したカシオペヤ座のRAW画像[5]を用い、天文用FITS[4]画像処理ソフト:マカリ[1-3]...
マカリを用いた星の測光(3)
都内で撮影した星空のRAW画像[5]をIRIS[8]でFITS画像に変換し、天文用FITS[4]画像処理ソフト...
マカリを用いた星の測光(2)
都内で撮影した星空のRAW画像[5]をSequator[9]で光害除去処理した後にFITS画像に変換し、天文...