#マガリケムシヒキ 新着一覧
![2023/04/21 ダイミョウセセリ / ヨコヅナサシガメ / マガリケムシヒキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/b7/25b1a3838034aa52b6836bcefcf82282.jpg)
2023/04/21 ダイミョウセセリ / ヨコヅナサシガメ / マガリケムシヒキ
今日は昼過ぎまでは晴れていましたが、その後薄曇りに・・・まさか黄砂じゃないよな最高気温は24℃でしたが、明日は6~7℃下がるらしい。今日も"いつもの林道"で撮影ダイミョウセセリ関東型 今シー
![25日、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で夏だより](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
25日、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で夏だより
きょうも 暑い 一日で、夏だよりになっている京都です。午後に歩きに出ると、気温はさてお...
![2022/05/12 クロイトトンボ / コヤマトンボ / マガリケムシヒキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/53/ac1eccca76193e5af16f1198b4330f4d.jpg)
2022/05/12 クロイトトンボ / コヤマトンボ / マガリケムシヒキ
今日は朝から曇り空で時々パラパラと小雨、その後午後3時頃からは本降りに・・・この雨は明後...
![2021/7/8 アトボシアオゴミムシ / ミスジミバエ / マガリケムシヒキ / 囁草で・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/a0/da6547cb13b52a96afd88b7450320145.jpg)
2021/7/8 アトボシアオゴミムシ / ミスジミバエ / マガリケムシヒキ / 囁草で・・・
今日は小雨が降ったり止んだり、気温は25℃程度ではあるが湿度が高く不快である。暑くても晴れ...
![虫こぶ写ん歩で出会った虫たち・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/7a/438c953cac07c3034447d6d48ec970ff.jpg)
虫こぶ写ん歩で出会った虫たち・・・
先日の虫こぶ写ん歩では、数種類の昆虫にも出会えたので、和名が合っているかどうか不安なの...
![2021/5/14 捕食中のダビドサナエ / クロスジイシアブ / マガリケムシヒキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/8f/93595cb9af7265f1253191f593f03712.jpg)
2021/5/14 捕食中のダビドサナエ / クロスジイシアブ / マガリケムシヒキ
今日は晴れて気温も上がりました。明日から早くも下り坂に・・・ひたひたと梅雨の足音が聞こ...
![2021/4/22 マガリケムシヒキ / シオヤトンボ / ダイミョウセセリ / ルリタテハ / ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/5d/7f12bf7ba9276e78a91600633002587a.jpg)
2021/4/22 マガリケムシヒキ / シオヤトンボ / ダイミョウセセリ / ルリタテハ / ?
今日も晴れてイイ天気でした。本当ならこの季節は何をやっても楽しいはずなんですが・・・今...
![アブの仲間たち 2020](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e6/dd5f82981f54020e95fb35116c859dbc.jpg)
アブの仲間たち 2020
昆虫たちを震え上がらせる ムシヒキアブの仲間から・・・ヾ(。>﹏<。)ノ ムシヒキアブは、ハエ目ムシヒキアブ科に属する昆虫...
![7/6 トラマルハナバチ / マガリケムシヒキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/e0/57371a0e8ae1d3401483a5e18dda7e4a.jpg)
7/6 トラマルハナバチ / マガリケムシヒキ
今日も雨が降ったり止んだり・・・どうも私の思っていた今週中の梅雨明けってことはないよう...
![MUSIMUSI 2020/05/23 新緑の森で亀やら虻やら・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/f4/8a99fc28fce47f42e9584eb08f2e9f45.jpg)
MUSIMUSI 2020/05/23 新緑の森で亀やら虻やら・・・
新緑の森の中をウロついていると、背後で大きな羽音が!なぁんだ、クマンバチくんかぁ~。さ...
![5/21 コバネヒメギス / ヒシバッタ / カクムネベニボタル / ミヤマカワトンボ / マガリケムシヒキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/d4/ef1311e2ecfb7cee7110b766454526df.jpg)
5/21 コバネヒメギス / ヒシバッタ / カクムネベニボタル / ミヤマカワトンボ / マガリケムシヒキ
今日も天気が悪く、曇り午後から雨が降ったり止んだり、気温は2ヶ月前(14~15℃)ぐらい明日も...