#マキノ高原 新着一覧
![マキノ高原 メタセコイア並木の紅葉 7色カエデ 黒猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/48/df9a6ab9bd10d63e09ca48cbc59e8648.jpg)
マキノ高原 メタセコイア並木の紅葉 7色カエデ 黒猫
今年の5月20日に訪れた 「マキノ高原 新緑のメタセコイア並木」 の 黄葉を見に秋晴れの11月25日に再訪 この日は月曜日にもかかわらず かなりに人出横構図と縦構図で側道の散策路
![赤坂山登山その2~粟柄峠-山頂-明王の禿のピストン~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/a8/109bc81fd1ffc1398929b8b4fa69def3.jpg)
赤坂山登山その2~粟柄峠-山頂-明王の禿のピストン~
快晴の赤坂山登山も約半分くらいの位置になる粟柄峠までやってきました。ここからは気持ち...
![マキノ高原の新緑のメタセコイア並木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/ee/1c38c18c9e9b017ff2ed214ccb3186c6.jpg)
マキノ高原の新緑のメタセコイア並木
滋賀県高島市郊外にある ここパンフレットに載っていたメタセコイア並木を見に 湖西線 マ...
![カレーとメタセコイア並木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/30/f5e2add9c546c3fa21b3420f2e3b690e.jpg)
カレーとメタセコイア並木
相変わらず同じような料理を食べてます。ルーだけのレトルトカレーに、竹輪・ゆで玉子・玉...
![高島トレイルで赤坂山から寒風を周回~雲海の広がる山頂と琵琶湖と日本海の分水嶺~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/48/c466994a04ef1aed3e3b51056beab3f9.jpg)
高島トレイルで赤坂山から寒風を周回~雲海の広がる山頂と琵琶湖と日本海の分水嶺~
赤坂山は「花の山」として人気がある山で「関西百名山」にも選ばれており、当方もこれまで...
![マキノ高原から赤坂山に登る1~登山編~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/42/94d30181615730e70c52335fe596e018.jpg)
マキノ高原から赤坂山に登る1~登山編~
「マキノ高原」は高島観光の名所となっている「メタセコイヤ並木」から少し山側へ入った場...
![メタセコイア並木の紅葉 (高島市マキノ町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/23/734b28e9c37c2156148f246e5165f394.jpg)
メタセコイア並木の紅葉 (高島市マキノ町)
11月25日、早朝にマキノのメタセコイア並木へ行って来ました。11月9日にも行きましたが、その時にはまだメタセコイアは緑も少し残っている状況でしたが、この日は全体に色付きが
![「花の百名山」赤坂山の花~高島市マキノ町~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/af/697b448206dedf3a1a2d4967b05922b9.jpg)
「花の百名山」赤坂山の花~高島市マキノ町~
赤坂山は、滋賀県高島市と福井県三方郡美浜町の境界にある山で、関西百名山の一つに数えら...
![2022年1月15日(土) [マキノ]マキノ高原・調子ヶ滝へ、雪たっぷりのスノーシュー!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6b/f5a564cb6e8239c2e7f36e2423b51b37.jpg)
2022年1月15日(土) [マキノ]マキノ高原・調子ヶ滝へ、雪たっぷりのスノーシュー!
■メイン写真豪快に流れ落ちる調子ヶ滝■今回のコースマキノスキー場駐車場→「牧野遊歩道」入口...
![湖北を巡って来ました(メタセコイア並木・琵琶湖の夕景)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/2a/7f9cb9ccaf8e441c8522d5563d8fe2b6.jpg)
湖北を巡って来ました(メタセコイア並木・琵琶湖の夕景)
おはようございます。昨日の滋賀県は、最高の行楽日和。本当は、遊び疲れでカラダが重かった...
![現在、メタセコイア並木に来ています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/e0/9054ea90885146c3916737e3b0d76414.jpg)
現在、メタセコイア並木に来ています。
滋賀県高島市マキノ町にある「メタセコイア並木」に来ています。平日にも関わらず、大混雑し...