#ムラサキハナナ 新着一覧
![飯能河原の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/48/e65bfb46e2ea922c0660be8916491fb1.jpg)
飯能河原の風景
飯能河原でも季節は進み色々な花が咲き始めました。タチツボスミレムラサキハナナスノーフレークしかし2019年秋に襲来した大型台風の爪痕はまだ残ったまま約1年半が経過。土砂が
![楽書き雑記「どんどん広がる草花たち」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/0d/5368386a88f98a54a88f422ae41123ae.jpg)
楽書き雑記「どんどん広がる草花たち」
名古屋市農業センターの野菜畑の周りで見かけた花たちです。アブラナ科で、十字形の紫の花を...
![座間市・谷戸山公園の春の花2021/3/9訪問](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/8f/80b9c18c43689a327b5c7a352286a666.jpg)
座間市・谷戸山公園の春の花2021/3/9訪問
朝、突然始まったマンション全室の電気メーターの交換。音のデカさにたまらず避難。さてどこ...
![高麗神社に咲く花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/47/7ea5e75791d2091e4b72035639de0c5d.jpg)
高麗神社に咲く花
埼玉県日高市には奈良時代、高句麗からの渡来人によって創建された高麗神社があります。広い...
![2021年 弥生の① カワセミはお食事中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/34/fa2b5b3ea028e1321f29f7b3ef971183.jpg)
2021年 弥生の① カワセミはお食事中
弥生3月 だいぶ暖かくなり春本番に突入よく行くカワセミがいる公園へ行くとウメやムラサキハ...
![宝満山 3月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/64/5374a581472c8753b96a2bb7aefe5b67.jpg)
宝満山 3月6日
宝満山今日は雲が多いです菜の花オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)だいこんの花R3.3.6
![野草化(?)している花達、シクラメンコウム、クロッカス、ムラサキハナナ、他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/c8/ff88b2049ef036f0304aa9024dc39699.jpg)
野草化(?)している花達、シクラメンコウム、クロッカス、ムラサキハナナ、他
野菜や園芸品種を野草の中で育てるのは大変と思いますが、中には、道を歩いていると野草の如...
![黄、紫、赤、白](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/cd/9f57a8618b8be69131d4c834c1264f78.jpg)
黄、紫、赤、白
気温21度、暖かな日で上着無しでも汗ばむ感じ。黄色いミモザアカシア(ミモザは本来オジギソ...
![春の訪れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/83/5e07297a32c61cd5d2dc1c0baa90af02.jpg)
春の訪れ
「 ラグラスの葉 」友達が種から育てた苗を昨年末に3株頂戴しました。寒い冬を耐え大きな...
![春の花を見つけに行こう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/6a/c4e874c7273b1b01e4a773193d36914c.jpg)
春の花を見つけに行こう
散歩コースで出会った花たちですジンチョウゲ、ヒヤシンス、シクラメン、オキザリス、ムラサ...
![花に鳥に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/8d/cdad96bfe78a200e767fa11b72a8041b.jpg)
花に鳥に
この間見た時よりもムラサキハナナの紫色が目立ってきました。来週頃には一面の紫が見られる...