風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「どんどん広がる草花たち」

名古屋市農業センターの野菜畑の周りで見かけた花たちです。

アブラナ科で、十字形の紫の花をどんどん咲かせているムラサキハナナ、釣り鐘形の小さな花を塊状につけたムスカリ。正月の花壇を飾っていたハボタンは、葉を大きく広げ、これまた見事。白や黄色いスイセンもまだ見ごろを保っていました。

 

スイセン


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事