#一本桜 新着一覧
![予定のほとんどがひっくり返って、山梨-埼玉-栃木と大移動 (2024/4/5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/98/3d015e1dd1ae9b15fea1d9e7290da6b1.jpg)
予定のほとんどがひっくり返って、山梨-埼玉-栃木と大移動 (2024/4/5)
昨日の夜ではこのようなルートで神代桜とワニ塚の桜を見に行くつもりでいた。ところが今朝の天候はこんな具合だ。 天気予報でも本日は韮崎方面は霧雨、他の予報サイトを見てもさらに悲観的な
![満開は過ぎたとの情報で・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/bb/0bcfba85621a619362b11224fa86f4fa.jpg)
満開は過ぎたとの情報で・・・
時々訪れる東白川にある墓守の一本桜久しぶりに来ました何だか枝が少なくなって全体のバラン...
![おすすめの三春桜〜その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/17/1485a3b0c05972b7561f1662bd63bdc9.jpg)
おすすめの三春桜〜その3
三春の街なかを散策する人が増えて来たようです。しばらく、暖かい日が続きそうですから、き...
![今日からさくらを追っかけるたびの始まりで、まずは富士市の「妙松寺」など5か所とおまけの日蓮宗総本山の「大石寺」だ 2 (2024/4/4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/04/c9bbefc4b48d419734945d91b90c6a1a.jpg)
今日からさくらを追っかけるたびの始まりで、まずは富士市の「妙松寺」など5か所とおまけの日蓮宗総本山の「大石寺」だ 2 (2024/4/4)
その2は、一本桜ではないが tenki.jp でも紹介している日蓮宗総本山の「大石寺」から始める...
![今日からさくらを追っかけるたびの始まりで、まずは富士市の「妙松寺」など5か所とおまけの日蓮宗総本山の「大石寺」だ 1 (2024/4/4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/cb/864176d86c3de7398f41831c87a3077f.jpg)
今日からさくらを追っかけるたびの始まりで、まずは富士市の「妙松寺」など5か所とおまけの日蓮宗総本山の「大石寺」だ 1 (2024/4/4)
強い雨は上がったが、一日中霧雨の中では富士山も霧の向こう側だ。---------------------- ...
小岩井の春
<svg width="50px" height="50px" v
![おすすめの三春桜〜その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/90/62a4a526545767a3838e8d5ae1891920.jpg)
おすすめの三春桜〜その2
三春は、雨上がりの朝を迎えました。きのうの午後、ようやく、福島市で開花宣言が出ました!...
![おすすめの三春桜〜その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/68/9c280c10107847b006c55a6c3edb96d7.jpg)
おすすめの三春桜〜その1
三春桜の開花を待ちきれないので、三春の桜を紹介していこうと思います。 2023年撮影の「...
![★雪がどっさりの白馬村野平にて 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/5d/02d778f28a6b9c1d811717044e1bdf60.jpg)
★雪がどっさりの白馬村野平にて 2024
3月の白馬村野平(のだいら)にて 目の前に後立山連峰が良く見えます左から唐松岳や不帰ノ嶮や天狗の頭~白馬鑓ヶ岳・杓子岳がちょこっといくつものゲレンデ...
![川根町笹間地区の一本桜~”ほう瀬の桜”と”寿永の桜”~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/42/d6ae11ac511138a77fd254ce6be29886.jpg)
川根町笹間地区の一本桜~”ほう瀬の桜”と”寿永の桜”~
ようやく静岡でも桜(ソメイヨシノ)の開花宣言(3月30日)がされ、気温も一気に上昇!開花も...
![番外編〜きょうの花見山〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/1d/46542520a4e9ab70b38c1744aa61f79d.jpg)
番外編〜きょうの花見山〜
日中の気温は、10℃を超えましたが、風があるせいか、そこまで暖かさが感じられない一日でし...