#三峯山 新着一覧

ツル性のトリカブトを冠着山(姨捨山)と聖山で発見。絶滅危惧種のハナカズラが信州に?(妻女山里山通信)
ひとつ前のアサギマダラの記事で、ツル性のトリカブトを載せました。環境省のレッドデータブックー日本の絶滅危惧種で、絶滅危惧ⅠB類(EN)に指定されている離弁花類キンポウゲ科の猛毒の植物です。...

大海を渡り2500キロ旅するアサギマダラ。アキノキリンソウ、ハナカズラ!?、シシウド、サラシナショウマ、ウバユリ(妻女山里山通信)
妻女山の陣場平へ登ったらマルバフジバカマで数頭のアサギマダラが吸蜜していました。忘れ...

「信州の街道」北国西往還(善光寺道)。芭蕉も歩いた林道猿ヶ馬場線を下る(妻女山里山通信)
木曽谷からの帰りは、塩尻から高速に乗り、安曇野で下りて国道403号へ。高速代節約もありま...

皐月の妖精ヒメギフチョウを求めて聖山に登ったのですが…。ヤマシャクヤク(妻女山里山通信)
結論から言うと出会えませんでした。遅かったかな。ここのところ梅雨のはしりで天気が悪く...

北アルプスから八ヶ岳まで360度の大パノラマが魅力の聖山へ(妻女山里山通信)
シルバーウィークの休日23日は朝から晴れました。有名な観光地や山は首都圏からの客でいっ...

2020 晩秋の午後◆聖高原にて (3)
・・・つづきこのあとどうしようか?は、三峯山を下りながら考えるとして…とりあえず下山開始考...

2020 晩秋の午後◆聖高原にて (2)
・・・つづき三峯山山頂なんとか紅葉に間に合ったらしいこの季節に来たのは初めてなので 少しだ...

2020 晩秋の午後◆聖高原にて (1)
2020年 11月中旬R403 千曲川展望公園 にて北信五岳方面根子岳・四阿山方面下を覗くと いつも...

休日林道探索
沼田市とみなかみ町の間に位置する三峯山誰かが群馬のギアナ高地?と言っていたような…からみた武尊山と迦葉山

麻績村の聖湖から三峯山に登る。聖山に負けぬ大展望が魅力。ジェット戦闘機?(妻女山里山通信)
五月晴れという言葉が虚しく思えるほど、まるで梅雨の入りかというような今週の天気予報で...

12月29日(日) その6 ~霧氷の森へ帰ろうか~
山頂でゆっくりできたので山を下りることにしましょ白い森を見上げながら陽が高くなって…霧氷...