#円教寺 新着一覧
![【西国三十三所巡礼】二十七番・円教寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/0c/08fb76908d9427087d2985d176c957f3.jpg)
【西国三十三所巡礼】二十七番・円教寺
西国巡礼の続きです。パチパチ!前回の二十五番・播州清水寺の記事はコチラ早口言葉【書写山の社僧正(しょしゃざんのしゃそうじょう)】で知られるお寺でしたが、近年はトム・クルーズの『ラストサム...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18他 その13(最終回) ロープウェイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/dd/064ed124031817dd00e8aaa00c2c9c40.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18他 その13(最終回) ロープウェイ
本日は書写山圓教寺 散策記シリーズの第13回として「ロープウェイ」というテーマで書いてい...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その12 姫路城主・松平直基の墓所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/88/a1326e55318afbbc05d72dfd39b0cf17.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その12 姫路城主・松平直基の墓所
本日は書写山圓教寺 散策記シリーズの第12回として「姫路城主・松平直基の墓所」というテー...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18他 その11 本多家墓所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/ae/977264136d3ac341bcf08d88fafab45d.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18他 その11 本多家墓所
本日は書写山圓教寺 散策記シリーズの第11回として「本多家墓所」というテーマで書いていき...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18他 その9 境内諸堂(5)瑞光院、大黒堂ほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/a3/9c855acb4e75ae7a82eb597933efbc48.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18他 その9 境内諸堂(5)瑞光院、大黒堂ほか
本日は書写山圓教寺 散策記シリーズの第9回として「境内諸堂(5)瑞光院、大黒堂ほか」とい...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その8 境内諸堂(4)法華堂、鐘楼ほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/60/b0e0b8bd449eb6855a7f71cae260ef6c.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その8 境内諸堂(4)法華堂、鐘楼ほか
本日は書写山圓教寺 散策記シリーズの第8回として「境内諸堂(4)法華堂、鐘楼ほか」という...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その3 伝和泉式部歌塚塔と圓教寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/a9/1bcdf70e5fa4f1aa832e3aff9a29af74.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その3 伝和泉式部歌塚塔と圓教寺
本日は書写山圓教寺 散策記シリーズの第3回として和泉式部と圓教寺というテーマで書いていき...
![書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その2 書写山の名前の由来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/5c/b82353e1315a5f11e11f0521711ca044.jpg)
書写山圓教寺 散策記 on 2023-1-18 その2 書写山の名前の由来
2023年1月18日の書寫山圓教寺「修正会 鬼追い会式」について下記ブログを作成した。 書写山...
![書写山圓教寺での修正会 鬼追い会式 on 2023-1-18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e7/bcc394f4a5ca406c1ac93b347f3050ff.jpg)
書写山圓教寺での修正会 鬼追い会式 on 2023-1-18
2023年1月18日(水)、書寫山圓教寺で「修正会 鬼追い会式(しゅしょうえおにおいえしき)」...
![姫路 書寫山圓教寺の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/40/ef957af0b97ba51b16e6a00cd8ba47ba.jpg)
姫路 書寫山圓教寺の紅葉
姫路 書寫山圓教寺の紅葉円教寺は姫路の書写山に建つ天台宗の別格総本山です。所在は知って...
![書写山圓教寺での修正会 鬼追い会式 on 2016-1-18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/d7/e6d4fd8941e51cd5408789b8d2228ebd.jpg)
書写山圓教寺での修正会 鬼追い会式 on 2016-1-18
2016年1月18日(月)、書写山圓教寺で「修正会 鬼追い会式(しゅしょうえおにおいえしき)」...
- 前へ
- 1
- 次へ