#双六 新着一覧
すごすごすごろく
有意義なことって何だろう?有意義なことがやりたいこと?そうではない!やりたいことはいっぱい有ってもお金が無い・・ネットでO.ヘンリーのOは何の略?なんてなことを調べる分にはお金

おっさんホイホイ その2
桃鉄は野郎の味方だった。今もそれは変わらないか?検証の必要がある。 ファミコン版「SUPER...

「熟字訓・これ何と読む?-81-」について考える
熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素

闘い済んで日が暮れて
京都観光文化検定試験が終わりました。(^。^)暖かすぎるほどの陽気で、会場の同志社大学キャン...

「占(うら)」 木内昇
ー 好きな男の心が知りたくて占いジプシーを止められない翻訳家。適当に答えた恋愛相談で人...
子ども文化の培地。
1月7日に注文した古本が届く。その一冊がかこさとし著「日本の子どもの遊び(上)」(青木書...

怒る愛娘と掃除に厳しい陽子さん、冬彦さんは私?
最近、愛娘のマイブームが、すみっコぐらし双六。買ってから、毎日のように、夕飯後に家族で...

ステイホームのGW。
GWのステイホーム。Pくんと楽しく双六づくり。「スポンジボブ双六」Pくんはボブが大好き。私...

「浮世絵双六と七福神」展と「新春だニャン福来たる!」展
藤澤浮世絵館の「浮世絵双六と七福神」展と、藤沢市アートスペースの「新春だニャン福来たる...

本日のレクリエーション
こんにちは。管理者の梅です。本日のレクリエーションは、スタッフ手作り双六です。お正月ら...

恋の双六
切ない恋を忘れようとして次の双六盤で駒を進めても途方もない升目に往生して振出しに戻って...