#古典ブルーブラック 新着一覧
万年筆のインク補充は日替わりのように〜新しい仕事が始まる
この春、これまでの非常勤の職場を退職し、職業としては果樹園農業に専念することになりました。古希を過ぎましたが、毎日することがないというのも困りものだし、今まで地域の仕事は妻に任せっぱなし...
プラチナ古典BBインクをまた一本使い切った
今まで非常勤の職場用として使っていた私物のインク、プラチナ古典ブルーブラック(BB)のボト...
プラチナ社の百周年記念Preppy万年筆に古典BBインクを補充〜ダイアリーの現況
プラチナ社の百周年を記念したムックに付録として付いていた青軸プレッピー(Preppy)のインク...
同じボトルのインクを使っているのにペンにより色が違う理由
私が万年筆で主として使っているインクは、プラチナ社の古典ブルーブラックインクです。当ブ...
古典ブルーブラック・インクの新ボトルを開封する
今、いちばん愛用している万年筆インクである、プラチナ社の古典ブルーブラック・インクの新...
プラチナ古典BBインクを旧型ボトルに集めて大型万年筆に補給
プラチナ社の古典ブルーブラック(BB)インクの60mLボトルの中身が残り少なになってきましたの...
常用万年筆にプラチナ古典BBインクを補給する
常時携帯している万年筆のうちの1本、プラチナ#3776ブルゴーニュ(F:細字)と、自室のデスクに...
ブルゴーニュと白軸カクノとプレジールに古典BBインクを補充
※記事の終わりに、本日の山響定期のライブ配信ご案内(URL)があります。ふだん手帳用等に愛用...
- 前へ
- 1
- 次へ