#古墳時代 新着一覧
橿原考古学研究所付属博物館(17)
<続き>今回は佐味田宝塚古墳出土で、著名な古墳時代前期(4世紀)の家屋文鏡を紹介するとともに、南郷遺跡の出土品も併せて紹介する。古墳時代前期の首長層の家屋を示す図紋で一躍有名である。天蓋(
橿原考古学研究所付属博物館(16)
<再開>今回は、奈良・宮山古墳出土埴輪を紹介する。奈良盆地の南西部という土地柄と副葬品...
和歌山で見たかったモノ(5)
<続き>和歌山の古代関連施設を巡って見たかったモノの5点目は、車駕之古址古墳出土の囲形...
和歌山で見たかったモノ(4)
<続き>和歌山で見たかったモノの4つ目は、和歌山市博物館展示の大谷古墳から出土した馬甲...
和歌山で見たかったモノ(3)
<続き>先ず、入手したパンフレットを紹介する。パンフレットにあるように『両面人物埴輪』...
和歌山で見たかったモノ(2)
<続き>和歌山の古代関連施設で見たかったモノの二つ目は、和歌山県立紀伊風土記の丘資料館...
和歌山で見たかったモノ(1)
過日、和歌山の古代遺跡関連施設を回ってみた。是非とも目にしたいものが存在していることに...
橿原考古学研究所付属博物館(15)
<続き>奈良県各地の古墳から出土した埴輪7点を紹介する。(蓋(きぬがさ)形埴輪・複製 ...
橿原考古学研究所付属博物館(14)
<続き>島の山古墳の出土品も相当な権力者の遺品と思われるが、被葬者はその遺品から女性で...
橿原考古学研究所付属博物館(13)
<続き>今回は、桜井市のメスリ山古墳出土品を紹介する。形状は前方後円墳。国の史跡に指定...
橿原考古学研究所付属博物館(12)
<続き>今回は古墳時代前期の黒塚古墳出土品のうち鉄製品を紹介する。黒塚古墳と云えば大量...