#哲学対話 新着一覧
10分からはじめる「本質を考える」レッスン 親子で哲学対話
哲学者である著者が、小学校高学年の娘と寝る前の10分間ベッドに寝転んですることにした哲学対話を紹介し、哲学対話を実践する意義と手法について述べた本。 紹介されている対話の例を読むと、小...
西村高宏 震災に臨む 被災地での〈哲学対話〉の記録 大阪大学出版会2023
シリーズ臨床哲学第6巻である。 西村高宏氏は、福井大学医学部准教授、専門は臨床哲学。大...
永井玲衣 水中の哲学者たち 晶文社 2021
永井玲衣氏は、現代思想の昨年5月の臨時増刊の鷲田清一の特集で、冒頭対談の聴き手を務め...
水中の哲学者たち~永井玲衣
水中の哲学者たち永井玲衣晶文社 ☆☆☆☆おい哲学って何なんだ。一つのテーマについて皆が深く考える哲学対話。昔から対話、討論というのが苦手だった、人の意...
ソ、ソ、ソクラテスか?プラトンか?
哲学カフェ?哲学?大昔の哲学者たちは、政治、芸術、音楽、など多彩な天才が多い。そんな話題になるのか...
私ってキュウリに似てる② 36/100
2か月ほど前に、窓の外の緑のカーテンを見ていた時、「私ってキュウリに似てるなぁ」って思っ...
哲学対話。テーマは「心の地雷」
哲学対話に参加しました。テーマは「地雷」。「地雷」ね~。まず、自分の地雷は何なのか。「...
2019年6月のつぶやき
2019年6月3日#新潟県 #佐渡(Sado)UIターンサポートセンターのパンフ上で可愛いマンガキャラの...
「気候変動のおかやま学」実践塾の塾生募集(募集締切:2021年7月6日まで)
多くの主体がカーボンゼロ社会(及び気候変動適応社会)を学び、考え、動きだすような大きな...
一周回って、役に立つ
私の好きな、本質って何?とか、人間ってどうなっていくのが成長?とか、そういう、生産性の...
ストウブパン🍞
今日はストウブでパンを焼いてみました。.まんまるでかわいい😍切り込み失敗してるけれども。.今日はのん太郎の学校の保護者有志企...
- 前へ
- 1
- 次へ