#哲学カフェ 新着一覧

「てつがくカフェ@ふくしま」へようこそ!
「哲学カフェ」とは、身近にあるさまざまな問題について、誰でも気軽に対等に、安心して何でも話せる場です。「てつがくカフェ@ふくしま」は2011年5月より、月に1回、福島市内で、毎回2時間ほど、

近田真実子 精神医療の専門性 「治す」とは異なるいくつかの試み 医学書院2024
【近田先生と哲学カフェと私】 近田真美子先生は福井看護大学看護学科の教授であるが、実は...

西村高宏 震災に臨む 被災地での〈哲学対話〉の記録 大阪大学出版会2023
シリーズ臨床哲学第6巻である。 西村高宏氏は、福井大学医学部准教授、専門は臨床哲学。大...

永井玲衣 水中の哲学者たち 晶文社 2021
永井玲衣氏は、現代思想の昨年5月の臨時増刊の鷲田清一の特集で、冒頭対談の聴き手を務め...

新発田地域ふるわせ座談会8・「ISEZI(いせじ)に遭遇」(その1)
●ISEZI(いせじ)に遭遇(その1) 新潟県の出先機関の一つである新発田地域振興局長を命じられて、その...

現代思想 5月臨時増刊号 総特集 鷲田清一 青土社
鷲田清一である。【哲学者永井玲衣氏によるインタビュー、哲学と表現】 冒頭は、永井玲衣...

気仙沼自由芸術派 朗読パフォーマンス 湾をめぐって 気ままな哲学カフェ風に
気仙沼自由芸術派 朗読ユニット千田基嗣+千田真紀として、宮城県詩人会 ポエトリーカフェ...

ポエトリー・カフェみやぎ 宮城の現代詩2022を読む気ままな哲学カフェ風に 2月18日(土)実施!
2月18日(土)、宮城県詩人会主催事業「ポエトリー・カフェみやぎ」を、コロナ禍以降、...

ポエトリー・カフェみやぎ 宮城の現代詩2022を読む 哲学カフェ風に
宮城県詩人会の久しぶりのイベントとして、ポエトリーカフェを開催します。 アンソロジー...

年始の打合せ、こうでなくっちゃ!
明日、日曜日の午後は、リアルで哲楽cafeぴーちくぱーくを開催します。テーマは「住みたい町...

無駄な経験ってホントにないの?(3)
昨日は、「無駄」に関する男性と女性のイメージの違いに驚いた、という話を書きました。男性...