#夢と現実 新着一覧
![夢のお言葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ea/3a7381c462a964127aea0d6961781573.png)
夢のお言葉
つぶやき日記です。いつもカラーの、映画のような夢を見ます。そこには、日々感じていることが、象徴的な短編ストーリーになって表れます。3日前の朝、それが一通り終わって、目覚める直前に言葉が聞こ...
悪夢に隠された意味と現実との関連
私はどうも夢を覚えていない体質のようで、ある意味全く夢を見たことがないと言っても良いの...
![夢か現実か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/66/02c3a475f9b35efae9d1c4c6ebb9b73d.jpg)
夢か現実か
1993年 バングラデッシュで妻が不倫する夢を見た男が、妻を絞殺しました。逮捕された男は、「眠りから覚めると、妻は私の隣で寝ていて、思わず手を伸ばした。」と供述しま
![春じゃなく冬の嵐&「相思相愛」のジャケ写&晩ご飯&sumika](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e3/4232a33032140aee8c10cad77eb3e198.jpg)
春じゃなく冬の嵐&「相思相愛」のジャケ写&晩ご飯&sumika
今日は夢と現実を行ったり来たりした。目覚めた時、雷鳴が轟いていた。とんでもない音で、多...
![夢の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/f4/e3d3f66a65cd7ff0e429ddcf290a4006.jpg)
夢の話
朝からばたばたな在宅勤務色々な人からのチャットに対応しつつ、メインは上司(TB)電帳法が開始されてその件で意見交換とうとう来ました電子印!!こうやって完全印鑑社会か
宝くじ買いました
今日は、宝くじの話題を書きます。先日ですが、今年も年末ジャンボを買いました。1等の当選確率は、限りなく0に近いですけど買わなければ当選しませんからね。...
![そのとき光の旅が始まった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/6c/c0998582ab46c58a23f84324bc589df1.jpg)
そのとき光の旅が始まった
星と星をつなぐように 小さな光をつないでいく そのとき 光の旅がはじまる 目を病んてい...
![夢の中の道をあるいている](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c7/8302c7a8517a0fd2758caa512adb528f.jpg)
夢の中の道をあるいている
なぜか分からないが 夢の中だけにある いつもの道がある しばしば夢の中では その道を歩...
![『ねじまき鳥クロニクル』 第2部 予言する鳥編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/77/39ccb798d0e6db8ce2c60529de22d6a8.jpg)
『ねじまき鳥クロニクル』 第2部 予言する鳥編
村上春樹再読『ねじまき鳥クロニクル』第2部 予言する鳥編 第1部 泥棒かささぎ編につ...
![恐怖の逃避行 最終章](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/aa/db579687242899e154a140153155b707.jpg)
恐怖の逃避行 最終章
意識を取り戻した稀衣の目に最初に映ったのが、白白した天井だった。「ここは病院かしら?私...
![夢日記:パスポート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/98/9225083d0c46b98c25b1becddfd9ff6f.jpg)
夢日記:パスポート
先日、コロナ禍以降では初めてオーストラリアはヌーサに行ってきました。2年半ぶりの海外旅行...