#大間 新着一覧

青函圏フォーラムへ
こんにちは、マダム青い森です。昨日は友人と青森市内で開催されたイベントへ。ゆっくりランチして、おしゃべりして会場へGO!青函圏フォーラムです!函館生まれのわたくし、マダム。過去

大間のクロマグロ
酔っ払いが書く酔っちゃんのページへようこそ🤗 基本的にだいぶ前の出来事を思い出しながら記事にしてます...
3億円マグロ漁師の漁船転覆死亡事故!かねてから巨額初競りの影響で海難事故が懸念されていた/食品のカラクリ・魚介類20
食品のカラクリシリーズ 初競り/魚介類3億円マグロ漁師の漁船転覆死亡事故!かねてから巨...

秋の青森・四泊五日の旅(5)
念願の大間崎を満喫した我々は、一路佐井港を目指し南下します。申し分ないドライブ日和。エ...

秋の青森・四泊五日の旅(4)
さて、Google先生によると、恐山から下北半島の先端”大間崎“まで約一時間と表示されます。ま...

本州最北端での逢瀬
4/26(金)今月2回目の逢瀬のスタート今回は新青森行きの新幹線はやぶさの最終列車でノヘに到着🚄...

マグロ漁@テレビ番組 (ง ・̀ o・́)ง
「洋上の激闘!巨大マグロ戦争」マグロ漁のTV番組なんですけど何気にこの手の番組、好きでして結構観てしまいます(;^...

さよなら北海道「雪月花廊」蝦夷富士羊蹄山「ふきだし公園」大沼公園・函館から大間に向かう
さよなら北海道「雪月花廊」蝦夷富士羊 「ふきだし公園」大沼公園・函館から大間に向か...

娘との夏休み3日目
8/3(木)娘との夏休み3日目は、まずは大間のマグロを食べに行くべく0900にノヘをスタート🚗昼に大間に...

梅雨どきを脱出!14. 幌加内町~洞爺湖~函館~大間
*mare第二子誕生のため上京してるので順不同。まごまごしてると梅雨明けしてしまう。孫誕生だけに...

美味しいもの頂き、今週もがんばりたいです♪
おはようございます。雨、雨、雨。今朝も雨です。命の危険を感じる雨にならないでほしいと思...