#奥能登国際芸術祭 新着一覧
![☆能登半島地震 赤い糸『時を運ぶ船』は残った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/1e/b9d7c4237f807f4e5997d68087e6ac37.jpg)
☆能登半島地震 赤い糸『時を運ぶ船』は残った
今回の大地震で半島の尖端、珠洲市は震度6強に見舞われた。先日(1月30日)同市を訪れた際にこの目で確かめておきたいところがあったが、時間がなかったことと、がけ崩れなどで通行止めとなって...
![東京 還暦の紀行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/4f/e0ce5ecbbf318a84dfa86d5296d18025.jpg)
東京 還暦の紀行
1月27日 東京へ行ってきました。東京に住んでる高校の同級生たちとの飲み会と、お寺での修行...
![★「2023 アレどうなった」③ バンさんのマジキリとレストラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/dc/c79bba411554743498a8c023da96a04f.jpg)
★「2023 アレどうなった」③ バンさんのマジキリとレストラン
ことし5月5日に能登半島の尖端は激震に見舞われた。マグニチュ-ド6.5、震度6強の揺れ...
![2023/11/27](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/b9/7d044c995c5368a4103ee791a2f72ebd.jpg)
2023/11/27
先月、「奥能登国際芸術祭」に行ってきました。3年に一度の芸術祭で、二泊三日で全48作品を観てきましたが、...
![奥能登国際芸術祭 ネコもげーじゅつ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/43/8d499d174376c45f3861afda9bc92c75.jpg)
奥能登国際芸術祭 ネコもげーじゅつ
雨風の嵐のなか、本日が最終日となった「奥能登国際芸術祭」へ行ってきました。能登半島の奥...
![★能登さいはての国際芸術祭を巡る~14 番外アート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/c6/c7ef3b301d7596e6abc5b298d1fe34aa.jpg)
★能登さいはての国際芸術祭を巡る~14 番外アート
奥能登国際芸術祭が開催されている珠洲市の正院地区の道路を車で走っていると、田んぼ...
![☆能登さいはての国際芸術祭を巡る~13 歴史をアートに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/7b/ae692d5161097b3a1f30e5b189303eec.jpg)
☆能登さいはての国際芸術祭を巡る~13 歴史をアートに
珠洲市の観光のシンボルは見附島(みつけじま)ではないだろうか。この名前は弘法大師...
![★能登さいはての国際芸術祭を巡る~12 民家をアートに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/5c/b7e52ca9729a5ba3821112a6f480af91.jpg)
★能登さいはての国際芸術祭を巡る~12 民家をアートに
能登の民家は特徴がある。黒瓦と白壁、そして「九六の意地」と呼ばれる間口9間(約16㍍...
![★能登さいはての国際芸術祭を巡る~11 さいはてのアート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/e4/3d71f57e9450b18148e51c635fbe1743.jpg)
★能登さいはての国際芸術祭を巡る~11 さいはてのアート
能登半島の尖端で開催されている奥能登国際芸術祭もあと10日となった。先日日帰りで足...
![★能登さいはての国際芸術祭を巡る~10 日常とハレのアート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/68/54dffed86477224436bef63dc4845586.jpg)
★能登さいはての国際芸術祭を巡る~10 日常とハレのアート
これがアートと言えるのだろうかと思うが、アートと言われればアートに見える。そんな...
![☆能登さいはての国際芸術祭を巡る~9 踊りのアート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/ed/2b9501fc1fbe7803bda98249db6453fb.jpg)
☆能登さいはての国際芸術祭を巡る~9 踊りのアート
奥能登国際芸術祭では踊る舞うのダンス・パフォーマンスもアートだ。総合ディレクター...