#恵比寿駅 新着一覧
1980年2月 山手線・恵比寿駅 EF65P
今回は1980年2月に山手線恵比寿駅で撮影したEF65P形の写真です。撮影当時の山手貨物線は新旧様々な電気機関車のけん引する貨物列車が走っていました。EF65P形もその一つで、もともとは旅客列車用で東
つばめグリル
2024.10.17その昔、勤務先の最寄り駅が品川駅だったことがあります。たぶんその頃、つばめグ...
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №24(1980年1月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録の24回目。今回も、1980年1月の写真です。EF58 117(宇)けん引、山手貨物線 上り 荷物列車 荷2634レ☆隅田川駅...
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №22(1980年1月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録の22回目。今回は、1980年1月...
今朝の1枚 №987(2024年5月16日)
今朝の1枚はこの写真。1979年10月に山手線 / 恵比寿駅で撮影したEF65PF形けん引の貨物列車で...
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №21(1980年1月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録の21回目。今回は、1980年1月...
今朝の1枚 №952(2024年4月11日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№54。EF15形電気機関車 ②EF15 171(新) EF15...
今朝の1枚 №928(2024年3月18日)
今朝の1枚はこの写真。1980年2月に山手線 / 恵比寿駅で撮影したEF58けん引の荷物列車です。EF...
今朝の1枚 №820(2023年11月27日)
今朝の1枚はこの写真。1980年1月に山手線/恵比寿駅で撮影したEF15形電気機関車けん引の貨物列...
八雲(やくも)社~他 in 兵庫県三木市久留美
三木市久留美に鎮座される「八雲(やくも)神社」。『億計王(おけのみこ)(仁賢天皇)・弘計...
今朝の1枚 №796(2023年10月28日)
今朝の1枚はこの写真。1980年1月に山手線 / 恵比寿駅で撮影したEF60形電気機関車です。EF6050...