2022年12月12日、手作り、いや、昨晩余ったおかずを詰め込んだだけの弁当は「武佐衛門のいちょう」を眺めながら食べた。ぼけっと、焦点を合わさず銀杏の木を眺めながら箸を運び食後に小玉の早生みかんを3つ、ぱくりと。
「道の駅日吉夢産地」を素通りして城川町の三滝神社を目指す。
ここに至る途中に立派な公衆トイレがあった。使ってないので内部の様子は不明だが、何となく清潔な感じ。この辺りが三滝渓谷の中心エリアだ。
さて、
案内板は上の写真の左手に見えているがこんな感じと
こんな感じ
今回初めてしっかり計測できた幹周の実測値は720cm。
斜めになっているが、ヒコバエの内側で計測した。
少し時間があるので三滝神社にお参りをということで
この鳥居から本殿へと急な石組みの階段を登った。何段あるのかなあ、数えなかったけど結構ありますよ。上り詰めるとなんと、広い駐車スペースと車道があった。宮司はお住まいではないようだ。
突然、侍が出てきても違和感のない雰囲気だ。令和とか昭和、平成を感じさせるものは何もない。旗2本、何となく今風だけど。
もう一つ、世俗なものがこれ。といったら叱られそうだなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます