#手毬 新着一覧
![今日は大正琴に手芸と忙しかったわ(;^_^A](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/6d/0d7c9b225f920e299f2c65094f0bee1f.jpg)
今日は大正琴に手芸と忙しかったわ(;^_^A
こんにちは🎵午前は大正琴へプリオ君の送迎で行って来ました別離(イビヨル)のアルトが終了出来なかったわ細かい所の注意がありましたそして必修曲の人生劇場をゆっく
![春日部の木曽路でランチをしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/36/8d0bc1e43d5eb7f810af35e6cc773d04.jpg)
春日部の木曽路でランチをしました
こんにちは🎵今日は午前中は手芸教室でした先週の続きで手毬をしました今までの一回り大きな手毬です途中で終了になりましたSさんとI先生の車で春日部の木曽路へ行きました木曽路の...
![手芸教室で手毬が2個出来ました~🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/4b/18d2d815bd4bd553683e5ee39e6b9501.jpg)
手芸教室で手毬が2個出来ました~🎵
こんばんは🎵今日は午後、手芸教室でした先週に引き続き手毬を作りましたリボンはつけていませんが...
![百段雛まつり 2024・・目黒雅叙園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/4f/f798db8ba8f8989299f5f373fa46b1a1.jpg)
百段雛まつり 2024・・目黒雅叙園
刺し子の先生、Oさんのお誘いで行ってきました。目黒雅叙園・百段階段で開催中の”百段雛まつ...
![ひな祭りのしつらえ *2024*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/50/5f982eb85e574ec8b3f8b65b255d0a4f.jpg)
ひな祭りのしつらえ *2024*
『雨水』に、おひなさまを飾りました*ここのところ、家のことにあまり時間が取れなくて、短時間でバタバタっと飾ったので、ずいぶんと簡素...
![ハンドクラフト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/0a/fc43fd92c172c0bff79e761fd46aee22.jpg)
ハンドクラフト
手毬造り独り住まいの高齢者の方に敬老の日のプレゼント🎊🎁民生委員・児童委員の皆んなでの手造り今日で250個できたようです。あと5...
見知らぬ街になっていた
明日は少し長めに歩く予定。そろそろ仕事はやめて、机の上を片づけようか。-2023.05.25(木)...
![南部鉄器 手毬形の蚊遣り、香炉 鋳物 工芸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/d2/ba5375c68c49c6476a74638a26d82396.jpg)
南部鉄器 手毬形の蚊遣り、香炉 鋳物 工芸
南部鉄器の手毬形の蚊遣り、入荷しました。 香炉としてもお使いいただけます。 鉄肌に火が着くと消えるので火の始...
![ひな祭りのしつらえ *2023*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/b3/c33f89f74b2c0bae11722fe8a289cb8c.jpg)
ひな祭りのしつらえ *2023*
節分のしつらえを片付けると同時に、立春に出したおひなさま。飾って愛でるのに忙しくて(?)...
![和菓子作り教室2023 ~季節の練り切り「節分」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/10/9198f7b66d03af59ae3fbd3a6228d35c.jpg)
和菓子作り教室2023 ~季節の練り切り「節分」~
昨秋再開した練り切り教室で、今回は節分に因んで赤鬼・青鬼・福豆・手毬を作りました。講...
![手毬/群馬赤城小沼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/8b/ba9f5d4b09f09c6493c9c39701e56ddf.jpg)
手毬/群馬赤城小沼
頂いた手毬を被写体にしました。凍りはじめた赤城小沼にて。