#春祭り 新着一覧
足助春祭り情報
3月も明日で終わり。4月からはあちこちでイベントが開催されます。足助は下記日程で足助の春祭りが開催されます。4月13日土曜日13時半から18時(試楽祭)4月14日日曜日6時半から19時(本楽祭)足助の
芸は身を滅ぼす(笑) お祭りの祝儀
昨日はブログの更新を怠りました。地元「須賀地区」の春祭りだったのです。当エリアでは一番...
牧野の神社⛩️白山神社
白山神社 例大祭 2024 雨が止み 寒さの合間とも言える日「本楽祭」と思ったら、神主さんは「例大祭」と言われました!きっと同じでしょう〜白山神社...
御経に春祭り 何の得にもならぬのにやけに忙しい
基本的には外出自粛、家と仕事場に籠って篆刻やガーデニングに精を出す、というのがワタシに...
◆白子神社春祭りの御縁日(白子町)
白子神社春祭り、最終日(御縁日)の午後から行ってきました。到着したのが奉...
Wまつりだった。
10時から神社で春祭りの神事が執り行われました、先ずは昨日剪定した榊の前でそして本殿に向...
暴飲暴食!的な
先週も金曜レギュラーの会でさちまるさんにお邪魔しました安定の神泡!的なさらに安定のオー...
雪、春祭り、ブルーベリーの紅葉
朝起きたら雪が降っていて外は白くなっていました、気温は-1度。朝6時半ころ新聞取りに外に...
秋彩が美しい晩秋の庭~ローズヒップ、山茶花、ノコンギクなど
ご訪問ありがとうございます。過ごしやすい気候に恵まれた秋でしたが、とうとう立冬を迎えま...
青海神社春季大祭…(^^♪
本日の天候は…午前の晴れから午後は曇り空に☁この河原が有る街は加茂市ですその加茂市に人々が集まりにぎやかです青海神社春季例大祭が行われてます祭りにはや
大溝祭 本祭 ( 滋賀県高島市 )
今日は「大溝祭」本祭の様子です。 お天気も良く晴れた青空に曳山が映えていいですね~ ^-^AM9.00頃、総門前に5基の曳