#木綿 新着一覧

木綿の花と実 (2021年8月)
夏休みの観察課題の朝顔と共に、木綿の種を植えたが、その木綿の花が咲いたよ、と7月中旬に孫娘が(母親のスマホで)、写真を送ってくれました。(↓) 私めが7月下旬に上京した時には、

和綿にようやく花が咲きました
和綿にようやく花が咲きました。やはり成長が、まばらで背丈の短いものが半分くらいあります...

こんなことは今までなかったのですが・・・
洋綿の苗がようやくしっかりしてきましたが、なぜか和綿の苗は成長が遅いうえに茎が細いし途...

再度、種まきを
今年は綿の苗が出てたにもかかわらず天候不順のせいか元気ないので再度種まきをしたところ今...

水無月の旧堀田古城園🐈
6月に入りました!6月ということは、2021年前半の最終月であり、陰暦でいえば「水無月...

ワタ(綿)の栽培を始めてみました。
私たちの日常生活において、衣類の原材料などで欠かせない繊維素材。身近な素材であり、製品...

木綿の布
店で販売してる木綿の布です。 伊勢の縞木綿に似てるのは1mずつカットしてるので買...

無駄にならないです
今年はもう梅雨に入ったみたいですね。綿の苗もやや揃い始めました。このあたりで二本立ちし...

綿の種を植えました
少しずつ気温が上がってきたので綿の種を植えました。大体花菖蒲が伸び始めるころに植えると...

会津木綿にパッチワークエプロン&「傲慢と善良」辻村深月
コロナ禍、経済との「共存」もあって、すごい混乱。自宅でパソコンやスマホを見る人が増えた...

もう弾けないでしょう
急に寒くなってきたので、今日、和綿・洋綿ともにすべて抜きました。未だ弾けてないないコッ...