#杜若 新着一覧

アリス=紗良・オットのニューアルバム
ここ数日、日本列島は強烈な寒波に見舞われ、日本海側では各地でたいへんな積雪になっているようです。今朝のテレビニュースをみると、以前連泊したことのある酸ヶ湯温泉では5メートル超の積雪とか...

約100種類5万本と多くの菖蒲(あやめ)が見られる菖蒲園!ホナ行きまひょう!はいなぁ~
≪約100種類5万本と多くの菖蒲(あやめ)が見られる菖蒲園!ホナ行きまひょう!はいなぁ~≫ ...

平池の杜若(2024) その2
(Nikon D4S AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR) ビラデスト今津の奥にある平池の杜若の続きです。今年は5月23日の早朝に家族

平池の杜若 (2024) その1
今年もビラデスト今津の奥にある平池の杜若が見ごろを迎え、5月20日の下見に続き、23日の朝に息子夫婦と再度撮影に出かけました。下見から3日後でしたが、杜若はほぼ見頃を迎えていま

あなたは謎ですかきつばた。
ラジオ放送の觀世流「杜若」を聴く。三河國八橋まで来た旅僧は、當地名物の杜若(かきつばた)...

平池の杜若 (4月20日の下見の様子)
4月17日に鯖街道朽木の蕎麦屋さ「永昌庵」さんへ昼食に行ったついでに、ビラデスト今津へ遊びに行ってみました。管理事務所で顔見知りの係の方としばらく話していると、「杜若がそろそろ

杜若(かきつばた)・其十三│花信
燕子花沼水にしげる真菰のわかれぬを 咲き隔てたるかきつばたかな 山家集・上 春...

杜若(かきつばた)・其十二│花信
大坂にて、ある人のもとにて杜若語るも旅のひとつ哉 笈の小文 芭蕉

鮎を 5月2日3 俳句
鮎をの俳句をいつもご覧いただきありがとうございます。ゴミ出しの姿見て居し杜若杜若むら...

杜若咲き始め 風は初夏へと急ぎ足~ 🌳🌺 🌼 杜若 蔓日日草 青木 花蘇芳 黒文字 白山木 小手毬 筍
花の谷で カキツバタが咲いていました~~ カキツバタは 俳句では<仲夏>の季語とな...

のぎく能
昨日は、能を観に行ってきました。舞台はどうなっているのかな、と思っていたら、舞台の上に...