#東館山 新着一覧

信州をドライブ(軽井沢~草津温泉~志賀高原~野沢温泉~小布施~安曇野)その7
前回からの続きです。さて,今日のメインは東館山の高山植物園です。ロープウェイで一気に標高2000mまで登ります。その割に小さな麓の駅です。ちょうどお昼時だったので,ロープウェイ山頂駅のレス

今月のテンプレート(No36)志賀高原のヤナギラン
先日訪れた志賀高原の東館山ロープウェイ山頂駅から15分ほど歩いたところにあるヤナギランの...

2023・7・12 ギンリョウソウに会いにニッコウキスゲ見頃の志賀高原は東館山高山植物園へ
本格的に暑くなる前に志賀高原は大沼池へ行きたかったのだけど、ちょこっと足の指の状態をみ...

2023・7・12 昼飯は東館山のザ・ルーフトップダイニング
昼飯は、東館山のザ・ルーフトップダイニングさん。チーズフォンデュをお願いした。不思議なものでチーズフォンデュはこのくらいの標高で食べると美味い。下界は蒸し暑い...

本白根山初冠雪
寒暖の差がありすぎる今年の秋です紅葉真っ盛りの草津の町を見下ろす本白根山が白い。例年こ...

2022・8・3 昼飯は志賀高原の東館山のTHE ROOFTOP DINING
早起きしてできる用事はさっさと済ませてしまう。本日も暑い暑い長野盆地。でも、横浜と違って山に逃げ込める。ワハ...

2022・7・18 昼飯は志賀高原東館山・THE ROOFTOP DINING
雑草駆除終わって、昼近かったけど志賀高原へ。昼飯は、東館山のザ・ルーフトップダイニングさん。...

ブリザード 3日目
昨晩もかなりの降雪!リフトに並びに行ったらファットスキーヤーさんに続いて二人目でした!...

2日目志賀高原スキー
2日目は、関東からイノウエ参さんが加し一ノ瀬から寺子屋スキー場へ向かう曇の天気予報でいたが、イノウエさん効果か...

夏の志賀高原・・・発哺温泉・・・東館山の・・・高山植物園を見た
8月15日.志賀高原・発哺温泉・東館山山頂の高山植物園です。志賀高原一帯に自生する山野草50...

久しぶりの志賀高原・・・発哺温泉・・・東館山から岩菅山を見た
8月15日、信州志賀高原、国道292号線(草津志賀高原道路)、蓮池から長野県道471号線(奥志賀ス...
- 前へ
- 1
- 次へ