比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

夏の志賀高原・・・発哺温泉・・・東館山の・・・高山植物園を見た

2015-08-26 | 野の花や木々
8月15日.志賀高原・発哺温泉・東館山山頂高山植物園です。
志賀高原一帯に自生する山野草500種を集めて養生している約100000㎡の植物園です。
山道を喘ぎながら上って岩陰で湿原で草原で咲く山草に逢ったときの感動はそれはもう素晴らしいものですが・・・
ここは人工の植物園・・・山野草入門として見ていただけたらイイなあと思います。


高山の植物たちにとって春はおそく夏は短く秋は早い。ここの開園期間は5月中旬から9月中旬までか。
この日、20種以上の植物に逢ったような気がするが写真が以下のものにしました。キリが無いからです。
初見の花はフジアザミとエゾアジサイかな。あとは高原に行くと比較的容易に見られる花です。

シガフジアザミ

エゾアジサイ

トリカブト

サワギキョウ

ヨツバヒヨドリ

クガイソウ

ハクサンフウロ

ヤマハハコ

マルハダケブキ

ヒメシャジン

ヤナギラン

久しぶりで高原の花たちにあって豊かな気持ちになりました。
山や野の花を撮るコツ・・・目の高さで撮ることです。周りの自然を壊さないで。

※植物はそれぞれが自分の適したところに自生します。この植物園のように一堂に500種類が集まるということはありません。キビシイ自然に耐えてイジケながら懸命に咲いている花もあります。乾いた土地が好きな花、湿った土地が好きな花、低栄養地が好きな花。明るい草原が好きな花、多様です。
当たり前のことですが山野草は採掘してきて自分の庭に植えても生きながらえません。植物が生きていくための条件が違うからです。

※志賀高原では花に留まる高山の蝶、針葉樹の梢に留まるホシガラスに逢いたかったのですがザンネン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿