#柳 新着一覧
![風になびく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/3d/8340833843afd0119a0170d249201dd9.jpg)
風になびく
紫陽花 (万博公園・自然文化園)風になびく柳紫陽花もその風を受けてちょっとだけ涼し気かな
![柳が風に吹かれて B5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/17/36938bbf83da48a8ede6ae55f0f5ac63.jpg)
柳が風に吹かれて B5
昨日の長居公園、池の前に、柳の木が、一本。結構強い風が吹いているのを、描きました。慌てて、描いたのでは、池だか、森だかわからないなあ。二枚目を作りたいと、欲張りました。...
![さくら日和-椿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/98/0f02bd09b7ddeffb74c1b449c10b1ec1.jpg)
さくら日和-椿
仙台に来て良く目に付いたのは、椿と桜の共演。この後も仙台市内でも堪能することになるのだ...
![さくら日和-桜さんぽ道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/5b/cf7db59db80a1f3cbfe069216e7389bf.jpg)
さくら日和-桜さんぽ道
しだれ桜も美しく、千波湖。白鳥も卵を温めていたけど、これも擬卵かな…ゆっくり桜を眺めるのも遊歩道を歩くのも楽しいよ...
![さくら日和-水戸へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/f2/c506c749bdacc9e6e8a4e717e55ed2cf.jpg)
さくら日和-水戸へ
梅まつりが終わると駐車場は無料になる。今は誰も住んでいない実家の草刈りを終えて、千波湖...
![温泉まつり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/c2/9e69eeb875e0e270f310a764de5a6a7c.jpg)
温泉まつり
豊岡市城崎温泉は、今日・明日と温泉まつり外湯3か所が無料。楽しみにしている年間行事の一...
![東寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/8d/9c6a93128b82afbbfe10a7a194ab5cff.jpg)
東寺
京都初日は、京都駅から近い東寺へ、夜にはライトアップもされるという紅枝垂桜「不ニ桜」を...
![京都白川疏水~四条へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/0e/f2ae0e94544be1d2c67dab5940301dbb.jpg)
京都白川疏水~四条へ
昨日、京セラ美術科へ行くのに地下鉄東山駅から歩きました。駅を出てすぐ左へ曲がるとお菓子...
![どうか雨が降りませんように。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/78/0a690dbcaec4ab3b3fee6a33e5a7f3e4.jpg)
どうか雨が降りませんように。
こんにちは。今週は、天気予報に一喜一憂しながら過ごしました💦そして、明日は、スプリングフェスタが開催されそうです!どうか雨...
![桜が咲き始めた万博記念公園にて(PartⅠ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c1/ed03bd528c4ecd2cdc28d31a9079ee09.jpg)
桜が咲き始めた万博記念公園にて(PartⅠ)
梅の花がそろそろ終わりに近づき桜が咲き出した万博記念公園を訪れ、そこに咲く花々を2回に分...
![広島城にある被爆ヤナギ・・・大切に保存されています・・・核保有国、核大国を主張するプーチン大統領・・・決して許されません。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/fd/1c4514df9fecb92fa81bca0fe9f8a4d6.jpg)
広島城にある被爆ヤナギ・・・大切に保存されています・・・核保有国、核大国を主張するプーチン大統領・・・決して許されません。
1945年8月6日午前8時15分・・・米軍B29エノラゲイ号から投下された一発の原子爆弾により広...