mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

東寺

2022-04-03 | 旅行
京都初日は、
京都駅から近い東寺へ、
夜にはライトアップもされるという
紅枝垂桜「不ニ桜」を見に行きました。






左手に見えるのがその「不ニ桜」です。




桜は満開で、
オオシマザクラの白とソメイヨシノのピンクの
コントラストが目を引きます。






五重塔の高さは54.8Mで、
日本一の高さの木造塔です。

その歴史も古く、826年に弘法大師が着手してから、落雷などによる消失ののち、
現在の塔は1644年に再建されたものだそうです。






こちらは柳の木の向こうに見える五重塔ですが、柳が青い芽をふいてそれは綺麗でした。

思わず撮った一枚でしたが、





帰りぎわ、心残りで、門を出てからもう一枚撮りました。

この柳は
「小野道風ゆかりの柳」だそうです。






ニ〇ニニ年春期特別公開
拝観チケットで、金堂、講堂、宝物館と見て回りました。






講堂を出る頃は雨がぽつぽつ落ち始めて、
急いで宝物館へ向かいます。

仏像が素晴らしいのは無論ですが、
宝物館で見た曼荼羅が心に残りました。

ほんとに景色だけですが、
東寺の歴史は古く、私などが説明できるものでもありません。

仏像はパンフレットで見ていただくことにして、







ご容赦を。



宝物館でストラップを記念に買って



早速お財布につけました。





京都に着いて





まずお昼ご飯を食べたのですが、
伊勢丹のビルになるのかなー、




孫とママは、オムレツのメニューでしたが、
私は「ふわとろの卵かけ御飯」が気になって、
どんなかしらと注文しました。

出てきたのがこれです。

ご飯の上に卵白のメレンゲがのってました。
ほんのり白醤油でしょうか、味もついていたのでそのまま食べました。
初めての味と食感です。



美味しい物は食べましたかとのコメントもありましたが、
私と孫では好みも自ずと違うので、
二日とも居酒屋御飯でした。





こんな感じです。
ご飯の欠かせない私は、この時もおにぎりを食べました。

京都らしいのは湯葉くらいかな。






こちらは京都らしい佇まいのお店かと、

味噌屋さんです。





美味しそうだったので、
珍しい「紅こうじ味そ」と「山椒みそ」を
買ってみました。
(まだ届いたばかりで味見はこれからです)





近くにとらやもありました。





抹茶をいただいてきました。

孫は危険ゾーンだと言ってましたが、
学生には「とらや」は敷居が高いでしょうね。


それぞれに用事があって、
昼間は別々でしたので、美味しいものといってもまあこんなところでした。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都 | トップ | ウミネコザクラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事