#梅味噌 新着一覧
![梅味噌 梅仕事もお終いかなとすっきりワンコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/f1/30fcd7e5c945f34ee50d8f7edb741a4c.jpg)
梅味噌 梅仕事もお終いかなとすっきりワンコ
小雨が降る中きょうも産直へ・・・前回 とろけるような茄子が美味しかったのと漬け茄子にしたいので小茄子が欲しかったので必ず取りに来るから と取置きをお願いしたのでなんとしても行かねば!(๑˃̵ᴗ...
やまと尼寺精進日記 水無月
☆☆☆☆☆今月の予定が出ていました。雨降る前にしておく事は・・・ やまと尼寺 精進日記「水無月
![梅味噌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/fd/7b80a867af2c4ee476d99f71260a3e82.jpg)
梅味噌
今朝は「冬か?」というほど寒かった。明日もそうみたいだ。布団の上にブランケットを重ねて...
![作り置き梅味噌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/16/54b5974002f629e460c349437aab5b44.jpg)
作り置き梅味噌
久しぶりの雨で朝から暗いです。少し気温が高いからと広い畑グルグルしてたのでお疲れです。世の中5日働いたら2日お休み時代です。頑張ったらお休みです。お天気病なので雨が降り
![今日のお昼ご飯は、野菜炒めときゅうり♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/90/ad33083b97228416e0bbb64f44962f8f.jpg)
今日のお昼ご飯は、野菜炒めときゅうり♪
今日のお昼ご飯は、野菜炒めときゅうり。豚コマとキャベツともやし炒め昨日買ったきゅうり。昨年作った梅味噌つけると美味い...
![お昼は豆乳梅味噌うどん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a2/f3d6b0436cf5eea6979bd8301eb643c1.jpg)
お昼は豆乳梅味噌うどん
前にも載せた写真ですが、スーヨーの勢いが急に落ちてきて、代わりにゴーヤが元気、元気!! ...
![枝豆入りの「だし」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/1e/c1e1a1fc9ce5917f031c1e9443fce32e.jpg)
枝豆入りの「だし」
冷しゃぶサラダ、刺身こんにゃくはタレが命!! 3種類のタレを用意しました。デリシャスゴーヤのピリ辛だれ梅味噌名人の手作り梅味噌(...
![お久しぶりでがんす!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/74/b2c037b4e5c45204d1b4a1d400555a02.jpg)
お久しぶりでがんす!
昨日、広島のぷ~ちゃんからいただいた「がんす」。肴のすり身にパン粉を付けて揚げた揚げか...
![梅酢と梅味噌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c2/cd03876edf529949a4c918910310f754.jpg)
梅酢と梅味噌
薔薇の支柱建てが終わり施肥と殺虫殺菌顆粒を撒き終えたようです。配送も例年最低気温25度を目安に秋まで休みに成ります。後は夏剪定が8月下旬。それまで水やり管理です。22日
![梅仕事終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/05/9e32d0f1dce53dd254215d639632109c.jpg)
梅仕事終了
何個あったか?数えられないほど(私には)ヘタをとった。大分熟してきた。梅があるから出掛けたくなかったけどお父さんの誕生日だったり買い物も遠いし、夜になると梅仕事。梅干し...
![梅と桑の実酒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/cc/598c91966af71cbfddfb6aa99d7aef72.jpg)
梅と桑の実酒
梅をもいでから一週間、実が青いうちに処理するのが普通だと思いますが、梅をジャムにするの...