#深浦 新着一覧

天気が良い日の日本海
高山稲荷神社に行った日は兎に角、お天気が良くて最高だった。これから何処に行けるか判らないけど気になったところには出来るだけ寄って見聞広めたいかな、まだまだ知らないこと、いっぱいあるし。い...

深浦大岩
日本海沿い101号線を青森に向けて走って行き深浦駅を通り過ぎて直ぐ右側に結構広い駐車場があ...

2024/02/24

秋の東北&函館鉄道旅②
皆さんどうも。GotyE233です。前回のリゾートしらかみの続きからです。深浦駅で少し停車秋田→...

東北鈍行の旅(その17)快速リゾートしらかみで五能線を行く。スーツさん(スーツ君)に会う
深浦駅で秋田行きリゾートしらかみ2号とのすれ違いの長時間停車でホームに降りた。なんと、Yo...

東北鈍行の旅(その16)快速リゾートしらかみで五能線を行く。松神~深浦。
五能線のあまりにも美しい車窓は続く。80㎞以上も海際が続くのだ。有りないほど魅力的な線だ...

3泊めの宿泊地の空
沖にふんわり雲があり遠く漁船が見えていました。。。AM4:38船が小さくて小さく見えています...

青森市内から五所川原→つがる市通り鯵ヶ沢そして深浦
昨日の行程後半。。。十二湖方向に向かいます十二湖と十三湖があるのですね知らなかった…^^;...

春まだ遠し「剪定作業」
岩木山麓りんご園 3月に入って気温上昇につれ雪解けもどんどん進んでいます。2m近い積雪も現在1mほど 積雪...

”だいたい”一筆書きの旅2022年3月下旬【前編 にっぽん縦断こころ旅愛媛県の旅をトレース他】
ここ10年あまり我が社の主要収益部門となったドイツ製輸入機器の販売及びアフターセールス業務...

深浦町「福寿草」見頃
江戸時代に、関所が置かれていた 大間越関所跡「福寿草公園」日本海を見下ろす崖の上に 青森...