#温泉寺 新着一覧

思いがけず、日光・中禅寺湖あたりへ~
こんばんはー!!いやー我が家、日光から結構近いんですよー。というかほとんど一本道なんですー。そんなわけで、今朝起きて、畑にハクサイとホウレンソウ2種類、種まきして、さー今日は何すっかなー・...

奥日光湯元 温泉寺と源泉
奥日光湯元 温泉寺と源泉 湯元 日光山温泉寺は、世界遺産「日光山輪王寺」の別院で、歴史は大変古く、日光を開山された勝道上人が、延暦...

神戸&有馬温泉に行ってきました♪ Vol.4
4月半ばに行った有馬温泉の続きです有馬温泉街を散策しながら温泉寺へ湯泉神社へこの階段を見...

日光の旅 2日目 温泉寺散策・・・
こんばんは今日も良いお天気でしたよ夕方になったら曇り 雨もポツポツ・・・明日はお天気悪...

'23.11月 城崎温泉(1)~城崎温泉ロープウェイ
11月の連休を絡めて、久しぶりに城崎温泉へ一泊して来ました。松葉ガニ漁の解禁日11/6の少し...

お殿様の愛した紅葉三山 温泉寺
さ~今日は回るぞ!!「お殿様の愛した紅葉三山」高島藩ゆかりの3寺院で 毎年...

飛騨路 その3
先日の飛騨旅行3日目。 下呂温泉でゆっくり。 あれは何年前だったのか、当寺が所属するお寺の組...

★有馬温泉で泉源さんぽ。。
有馬天神社 泉源10月4日、一気に涼しくなって。。「温泉に行こう~」で、金の湯 銀の湯で温ま...

令和5年平和の巡礼御朱印巡り 10 飛騨編
県内36か所の御朱印巡りいよいよ終盤となりました昨日2023年7月25日下呂の36番森水無神社 と 35番温泉寺を訪ねましたよ...

城崎 温泉寺の石仏(兵庫県)
ロープウェイで本堂前まで行けます。 まず、山頂の奥の院へ行きました。 カニ塚 歩いて本堂まで行けますが、私は...

下呂温泉~列車の旅もええもんや
旦那との温泉旅行日本三大名湯のうち、私も旦那も行ったことがない下呂温泉 名古屋までは特急ひのとりのプレミアム席...