#烏天狗 新着一覧

烏天狗
先日投稿したスケッチから描き起こしたものです今回は陰影をペンを使って表現してみました。

椎尾(しいのお)八幡宮 in 山口県岩国市岩国
岩国市岩国、岩国山の山麓に鎮座される「椎尾(しいのお)八幡宮」。御祭神は『誉田別命(応神...

尾道三山のひとつ「西國寺」の天狗伝説 【摩尼山 西國寺<天狗>】
天狗。鬼、河童と並ぶ日本三大妖怪の一つといわれながらも、伝説のなかでは大悪事を働くわけではなく、いたずら好きで親しみやすいキャラクターに描かれることが多い。...

「善光寺と川中島の戦い」武田信玄と上杉謙信(妻女山里山通信)
長野市博物館の企画展示に行ってきました。正式には、「THE EXPO善光寺2021 甲信越戦国物...

高尾山の懐石膳&病を得た時の心構え
先月トレッキング クラブの催しに参加して高尾山の薬王院の懐石膳を楽しみました。リフト...

懐中に飯縄権現。その胸中は? 烏天狗到来!(その3)
戦の時、信玄公が懐中に忍ばせた烏天狗・飯縄権現。先ずは烏天狗のことが知りたくて、カラス...

カラスが天狗で、天狗がカラス!? 烏天狗到来!(その2)
信玄ミュージアムのガラスをコツコツつつくカラス君。カラスつながりで、信玄公も信仰した、...

カラス天狗到来!?
東京都を始め、緊急事態宣言も続く中でのステイホームに加え、連休明けでゆっくりされている...

秋葉権現像 烏天狗
この秋葉大権現像は、妙見堂に妙見菩薩、金毘羅大権現と共に祀られています。私には高尾山の...

猛暑の東京へ。飯綱大権現を祀る高尾山薬王院とミシュラン三ツ星の高尾山へ(妻女山里山通信)
8月5日、妻女山里山デザイン・プロジェクトのメンバー3人と所要があり車で上京しました。午...

大宝山 権現院 千光寺(広島県尾道市東土堂町)
NHK朝ドラ瀧本美織主演の「てっぱん」は尾道がロケ地になっていて、特に千光寺から見える...
- 前へ
- 1
- 次へ