#片貝まつり 新着一覧
田舎の祭りが紹介されていました。
Google検索をしようとしたらお勧め記事にこんな話が出てきました。新潟県・片貝まつり―「世界で一番幸せな花火」の物語きちんと取材をして書かれていました。Googleのお勧めに出てきたのは片貝まつりや
![片貝まつりの奉納花火の話 昔はもっと迫力がありました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/a2/dbb024813d29761f83b8646b1a084297.jpg)
片貝まつりの奉納花火の話 昔はもっと迫力がありました
片貝まつりの奉納煙火は観覧する桟敷席と打ち上げ場の距離が近いので迫力があります。しかし...
![花火大会は遠くから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/6b/81d63af458c19b5c7ffac38ad9db3c14.jpg)
花火大会は遠くから
渋滞に巻き込まれることなく帰宅できたのに時間は夜中の1時半を過ぎていましたもっとスマート...
![2023 片貝まつり奉納煙火 9月10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/1a/7cb43508d5077d37ea007d4e593ea1c4.jpg)
2023 片貝まつり奉納煙火 9月10日
片貝まつり初日終了から枝折峠で滝雲を狙うも撃沈。からの小千谷市でお風呂&昼食を取り再び...
![まだまだ暑いが確実に秋に・・・秋祭りだよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/92/924928152cdd46fb9d7e9a083430a148.jpg)
まだまだ暑いが確実に秋に・・・秋祭りだよ
暑い新潟県、先週、2日ほど雨が降りました。めっちゃ涼しくなった・・・と思っていましたが、昨夜はもの凄く蒸し暑くて。未だに最高気温が30度を下回りません。...
![2023 片貝まつり奉納煙火 9月9日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/b6/4b5cb54be2b0f3385bf90c19ef389b44.jpg)
2023 片貝まつり奉納煙火 9月9日
今年は土・日曜日開催年でしたので2日間、浅原神社秋季大祭奉納花火(片貝まつり)へ撮影に出...
![片貝まつり花火 9日にゃんターマインと還暦の花火 10日 三尺玉 す割れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/29/81163e064feb8e1042de671da404a895.jpg)
片貝まつり花火 9日にゃんターマインと還暦の花火 10日 三尺玉 す割れ
今年の片貝まつりは9日、10日の両日とも天気に恵まれました。有料の桟敷席は取っておらず、最...
猫好きにはたまらない? 猫の花火 ニャンターマイン 片貝まつり奉納煙火
神社に向かう途中、小休憩中に打ち上げられた動物病院など奉納のニャンターマインを見ていま...
![朝っぱらだろうが昼だろうが夜だろうが花火を上げる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/0a/84b201dc11f26825d58baa5bd5e0ebd1.jpg)
朝っぱらだろうが昼だろうが夜だろうが花火を上げる
◀知っている人は知っている花火 秋の片貝花火は、前夜祭を含めると3日間ぶっ通しで行われる...
映画 おにいちゃんのハナビ
片貝町の奉納煙火を取り上げた実話をもとにした映画が国本雅広監督作品の「おにいちゃんのハ...
![2022片貝まつり 二日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/5d/bf883a0dbeafde7490d8fb42d58eab6f.jpg)
2022片貝まつり 二日目
9月9・10日と3年振りに開催された片貝まつりの二日目を撮りに行きました。自信は2017年...