#牛窓 新着一覧
猫に導かれて牛窓参り。日本のエーゲ海。
日本のエーゲ海と名乗っている瀬戸内海。その中でも牛窓は魅力的な街です。近くに住んでいても6年ぶりの訪問です。古い港町の風情が残っています。想田和弘監督の『五香宮の猫』のポスター
牛窓から岡山へ&gooブログのその後
牛窓の朝です。今日の瀬戸内市の最高気温は10.4℃、岡山は10.7℃、瀬戸内市の最低気温は0.9℃...
ブロ友さんと久々の牛窓&gooブログ問題
牛窓にいます。スマホもPCも快適なので、ストレスフリーです。が、明日、家に帰ると又、同...
牛窓のバス停
先日に岡山県瀬戸内市牛窓にお出かけしました 途中で 気になったバス停 キレイにされているバス停が気になって車
今日いち-2024年12月10日
【牛窓 オリーブ園】幸福の鐘を鳴らしてきました。たくさんこれからも良いことが続きますよう...
港風のサーカス
「日本のエーゲ海」と称される瀬戸内海の多島美が見渡せる牛窓ヨットハーバー南側公園(岡山...
牛窓にて(今後の家の活用について)
朝は気温が下がって5℃(牛窓・・・岡山は5.6℃)でしたが、日中は18℃(岡山は18.6℃)だったようです。真冬は多分、牛窓の方が暖かいです。今日もいい一日を過ごしました...
久し振りに牛窓&母のお風呂の思い出
昨日も暖かい一日でしたが、今日は更に暖かい一日となりました。最低気温は昨日がこの秋一...
日本のエーゲ海 牛窓
岡山県 和気町「由加神社」倉敷市には備前焼の鳥居がある本宮があります。閑静な神社ですが年末年始は大勢の参拝客で賑わうそうです。...
牛窓のオリーブ園へ
こんにちは~♪いつも遅れ遅れの更新なのですが、、、10日...
映画『五香宮の猫』想田和弘監督 柏木規与子製作 観ました。
10月20日、京都シネマで『五香宮の猫』の本編後に監督による舞台あいさつということなの...