#牧野日本植物図鑑 新着一覧
「らんまん」最終回のあとに
2023年9月29日 <父>今日は、朝ドラ「らんまん」最終回でした。6か月間楽しませて頂きました。感動の最終回の余韻を残しながら、朝の植物観察です。ビオトープ池のホテイアオイに、バッタがと
真泥池(ミドロイケ)は「瑠璃色」…
パノラマ風で 「瑠璃色の湖!」とよびたい…「ゆめが丘」のとある医院へ、ハハに頼まれた用...
ヘビノボラズ&ハルリンドウは湿地がお好き。後編
後編の主役は…このコ。やっぱり湿地が大好きらしいのです。青紫の「ハルリンドウ」の傍に、黄...
ハルリンドウ&ヘビノボラズは湿地がお好き。前編
かわいい「鯉のぼり」が元気に泳ぐこの時期、「陽だまりの丘」にて日に日に緑が濃くなるなぁ…...
「花垣予野の八重桜」満開!そして「八重桜の不思議」…
『一里は みな花守の 子孫かや』(芭蕉)と詠まれた花垣の八重桜です。10日前に訪れたときは...
エビネ
朝ドラの「らんまん」が人気ですね。植物学者牧野富太郎博士の物語です。知識はなくとも、植...
「川崎克翁産湯の井」de 花水木、「安楽院」de 牡丹。
事情があって「補聴器センター」へ行き、所要が終わって上野高校から「城下町」を東方面へ(国...
やっぱり「秋」、あれもこれも「キク科」?…
もうね、身近な場所であれもこれも…見ていたらきりがないのです。それもそのはず「キク科」だ...
紅白の水引、タデの仲間、ほんに小さい花です。
猫の額のような裏庭で、細い茎に小さく咲く花を見っけ。(生えた状態では写真に撮れないほど...
さり気なく秋の訪れ、ススキの傍に咲く「ナンバンギセル」。
昨年も同じ題材で書きました「ナンバンギセルはススキが大好き」と…今年も咲いた!と喜ぶハハ...
「『八重葎(ヤエムグラ) 』茂れる宿の寂しきに」さて下の句は?
まさかね、この雑草が「万葉集」や「百人一首」で詠われているとは??という「雑草のお話」...