#玉川上水緑道 新着一覧
都心の郊外の『玉川上水緑道』、初めて私は散策すれば・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、昨夜、本棚から二冊の本を取りだりて、まもなく、この中の下巻の一冊を読んだりした・・。幾たびも読んだ本であったが、散策のコースを新たに探...
羽村、福生のチューリップが満開(その3)
●多数のハイキング客に遭遇。羽村のチューリップ畑からは、多摩川の土手を歩いて玉川上水、羽...
水無月
水無月6月に入りました。6月は、梅雨の季節。代表的な和名が「水無月みなづき」雨が続く月なのに、水が無い月とはどういう...
やま紫陽花【玉川上水】・かぶで千枚漬け
玉川上水、やま紫陽花が見頃になりました。花の外側に装飾花をつける額咲きで花びらのように見えるのが蕚...
玉川上水清流
東京多摩地域、わりと近場😳じょうすいこばし「羽村取水」から引き入れた玉川上水を東村山上水へ導水し、表流水の沈澱、除去、水質監視を行っている 小平監視所下流身...
コンペイトウの形をしたカルミア【殿ヶ谷戸庭園】
新緑の美しい殿ヶ谷戸庭園こちらの庭園は、入いると手入れの行き届いた芝生と青苔と見上げれば、眩いもみじ...
金蘭
結局、通常通りの更新になりました^^;宜しくお願いします。GW後半は、いまのところ未定です。昨夕、玉川上水を歩きました。金蘭は、今週いっぱいかな...
雑木林に咲く白い花
雨降る前に春菊を採り小1時間のお写ん歩、季節は進む 🍃 🌱 🍃 🌱この花、雑木林で知ったお花枝いっぱいに雪のよう白い花を吊り下げた感...
玉川上水緑道を歩く(その2)
●川沿いの道を歩くのは楽しい。天王橋の複雑な交差点を越えた後は、また川沿いの道をひたすら...
玉川上水緑道を歩く(その1)
●始点の平和橋(福生市)から※歩くのに夢中で肝心の「道」の写真を撮り忘れました。あらかじ...
散歩道で見かけた花・夕飯
↑絞り万葉?三寒四温が大きいこの頃昨日は寒く、花粉の飛散も多い🌼😷自転車で買い物に行くところを徒歩で往復1時間ぐらい...