#玉藻公園 新着一覧

獅子舞いの披露
二つの獅子舞いですがプログラムを持っていなかったので分かりません。ただこの写真は何を写したのか分かりにくいので申し訳ありません。ブエイまつりの一つです。

日本泳法水任流披露
ニュースでは見る事があっても実際に見るのは初めてでした。イベントの一つなんで結構見てたな?普...

香川発!伝統と現代をしつらえるvol.7 〜千年の時を紡ぐ〜‼️
今週末、玉藻公園内の飛雲閣で行われるイベントで演奏させて頂きます。香川発!伝統と現代を...

火縄銃の演武を披露
順不同で載せていますあしからず。火縄銃が火を噴いた。ブエイまつり一環の行事の一つとして...

玉藻公園
香川県高松城址の「玉藻公園」めちゃくちゃ久しぶり。犬同伴は禁止なので、人間だけでお散歩してきました。...

玉藻公園で
玉藻公園で鉄砲隊の演舞が行われたので行ってきました。見に来ている人は以外に少なかった。今回も鉄砲から火を吹くところは撮れませんでした。難しいなあゝ...

海水の濠 高松城 追記
続櫓 水手御門 ⇨ 月見櫓 ⇨忘れてました書...

海水の濠 高松城 旭門
閉門 4分前片側の 扉 閉められましたなかなか 撮れないのが撮れましたそれにしても なぜ...

海水の濠 高松城 桝形虎口
復元された 桜御門門の前は 土橋右手 西側 には本丸 天守台 三の丸反対側左...

海水の濠 高松城 桜御門
三之丸西側内堀沿いに南に行き 御殿前に来る ...

海水の濠 高松城 めでたい
高松城 お濠に 本当に 鯛がいましたと 同時に これ見て夜間 閉園の理由がわかりました...