海水の濠 高松城 めでたい

2024-06-23 20:52:28 | 石垣と城郭 ₂₀₂₄





高松城 お濠に 本当に 鯛がいました



と 同時に これ見て
夜間 閉園の理由がわかりました


ここから


立派な天守台




水戸光圀の兄さんが 入封して 改築したようですが
天守台も その時の?
天下普請だとしても おかしくないですし
でも 天守は 生駒時代から あったんでしたよね
その辺勉強不足だわ

などと
今回も 事前勉強無しに 乗り込んでます
目当てでした






それでも ここは 戦が ありませんでしたから
ゾクゾク するような エリアは 感じません





日本 三大怖い城

1伏見城 2鳥取城 3岩村城

実際に 体感してませんから 史的想像ですが

もっと こわい城 あるのかしら?






総入れ歯

そういえば
高松城 人柱 見当たりませんでした
無くは無いと思うのですが…



ここ 海水 なんですよね
松 枯れないのかしら


草むしって 撒いたら この通り


よろしくないですね



角がいいね~





水門は 最初から あったわけではないようで




生駒時代は 干潮になると
干上がったらしい



三之丸 披雲閣 西側 内堀沿い



右折れ

ここからは 天守台前 東面になる


隅から




周囲のビルが 駅前を感じさせます




松の木が無くなると 逆光




海面に写る 天守台





PM 17:46


桜の馬場



往時の石垣じゃないような…工事中かな




披雲閣

こちらは 通用門 だろうか





門には 入らず 内堀沿いに 折れる所まで行く




そこから またまた 連写 ではないが

これはどーだ こうはどーだ と 撮る






天守のない 天守台






これで 良いと思う





天守復元 よりも

現存三重櫓 12のうち 2つもある

月見櫓 艮櫓

公開希望する






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (馬鹿琴)
2024-06-24 00:05:10
釣ったら……怒られそうですね(笑)

>公開希望する
同意です、もっと見せてくれても良いではありませんか!
返信する
着見 (栗八)
2024-06-24 10:56:35
入れ食い状態です。
ネコのしっぽでも釣れそうです。

入園料200円は 安すぎでしょ!
2$もしない!

別料金でも月見櫓上がって、瀬戸内海眺めてみたいです。
返信する

コメントを投稿