#百日紅 新着一覧

千日紅
*Click on the photo to see it in larger size. 夏の始め頃から千日間ずっと咲いている千日紅(せんにちこう。ヒユ科センニチコウ属)。 千日ずっと咲いている

朝の散歩
(3284歩)5:59酔芙蓉御茶屋さんの店先で見かけるいつかは庭に植えてみたいと思い続けている憧...

夏雲と百日紅
夏の雲をバックに百日紅とともに。撮影日: 2024年9月12日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 稲...

9月の鶴見川 2024
この日も、30度越えの猛暑。鶴見川の土手を歩いてみました。横浜も暑い!9月も半ばだというの...

紅の彩りフィナーレ。
続・新宿御苑お久しぶりです。⚫︎長い夏に咲いては散りを繰り返していた百日紅「ようやっと・...

真夏の永観堂
百日紅が見頃。 静寂の境内。 三鈷の松の葉&

今月の掲示板
何か忘れているな…と思ったら、9月の掲示板をブログに載せるのを忘れていました。一歩のぼれ...

そろそろ秋が恋しい
昨夜は21時30分に就寝 8時間40分とよく寝ました 今日はウォーキングに行かなかったけど、先週・先々週に撮った写真があるのでそれをアップしま...

「自転車屋の生き物歳時記」植物編」!!「サルスベリ」!!
「9月15日(日)」「自転車屋の生き物歳時記」「植物編」「サルスベリ」神戸総合運動公園...

京都御苑の百日紅

20240915 令和6年秋彼岸会のご案内
今回の秋彼岸会では弁護士さんをお招きして、相続と葬儀に関してのお話をいただきます-檀信徒・霊園関係者各位...