#百観音 新着一覧

成願寺 枝垂れの名所 きれいです😍
私の中では中野の成願寺は枝垂れ梅の名所。成願寺に行くようになったきっかけが山門脇の見事な紅白の枝垂れ梅。最近は成願寺さんに行く事が無くなっていましたが、もう枝垂れ梅の時期だな〜と思い、訪...

円覚寺 方丈
湿度80%超えでも涼しい、今のところ。やっぱり秋突入の気配がしているのかしら。整体師さん...

呑山観音、百観音堂付近の桜
百観音堂へとやってきました。秋にはドウダンツツジの紅葉がきれいなところです。全部桜の画像です...

円覚寺 方丈 百観音
日の出が遅くなった。目が覚めてまだ薄暗いから3時半ごろかな、と思いきや4時前だからびっ...

日本百観音 in 東京(4/12~19)
4月12日から19日に東京駅すぐのJPタワーホール&カンファレンス(KITTE4階)で、『日本百観音...

夏の昼下がり 円覚寺 百観音
今は止んでいるけれど今朝も雨。まったくもう。乾燥機のないわが家では洗濯物がパリッと乾か...

30-Mar-21 明治寺の百観音
その昔、伯母にお小遣いやるから連れて行けと言われ、母親と伯母を車に乗せお参りに。30分経ったら迎えに来るからと...

水戸の西国板東秩父供養塔(1)
観音信仰として、江戸時代前から西国板東秩父百観音巡拝という形があったようです。西国三...

夏空に咲きも咲いたり花菖蒲(鳥見山公園:鏡石町)
(2013.6.22 鳥見山公園のハナショウブ:鏡石町) 6月22日、きょうは“ワイフ君”のリ...
- 前へ
- 1
- 次へ