#紅秀峰 新着一覧
生たこの茹で方とショックな出来事
昨晩から明け方まで、かなりの雨が降りました梅雨っていう感じの降り方です。 昨日は半夏生でしたね。関西では、タコを食べる習慣がありますけど、、、昨日は買い物に行かなかったの
山形の「だし」と紅秀峰
昨晩から、明け方までシトシト梅雨らしい雨が降りました。が、日中は霧雨程度だったので良かったです。最近、こういうパターンが多いので、、、梅雨といっても、過ごしやすいです。...
さくらんぼ🍒頂きました
ある方が「群馬へ行った際にさくらんぼ園に寄ったので」とさくらんぼ🍒を送ってくれました。たまに佐藤錦が売っているのを見...
山形のさくらんぼ 紅秀峰
毎年、ふるさと納税で寒河江のさくらんぼ。ここ数年は、紅秀峰がお気に入りでずっと頼んでい...
南信州「丘の上さくらんぼ園」へさくらんぼ狩り!
実はめちゃくちゃ楽しみにしていたさくらんぼ狩りだったのだが、その週末に愛犬くぅーちゃん...
★紅秀峰。
福田恵利子です。今年も山形の知人が常温の紅秀峰(さくらんぼ)を届けてくれました♪ありがとぉ…(*^^*)凄く美味しいです。感...
さくらんぼ「紅秀峰」いただきました!
家内の友人から、山形産さくらんぼの紅秀峰というものが送られてきました。佐藤錦と比べると...
山形のさくらんぼ シーズン到来!
山形県の、この時期の旬と言えば《さくらんぼ》今週から、さくらんぼの代表格「佐藤錦」の入...
ホームページでの予約はじめました。・・・の巻
ヤマヨシ青果のホームページでのさくらんぼ注文が始まりました。価格はずっと変えずに頑張っ...
さくらんぼの花が咲きはじめました。・・・の巻
南陽はまだ咲いてません。 紅秀峰は咲きはじめました。しかし、心配な事が・・・。双子が多いみたいなんですよ。ほら!猛暑の翌年は双子が多いと言われてるのでやはりという感じです。by ...
頂き物・長崎ひものと山形紅秀峰とブログアクセス数さらに更新
朝の通勤通学時間帯に大雨が降りました警報は出ていなかったと思いますけど、、、ザーザー音...