#絵瀬戸 新着一覧
絵瀬戸 網目文 茶碗
絵瀬戸 網目文 茶碗幕末明治頃の絵瀬戸です。麦藁手と並んで、網目文もある意味定番の文様かと思います。焼成はしっかりしており、生まれは飯茶碗でしょうが、茶陶としても最適、永くご愛用いただきた...
これがまあ終の茶碗か飯五勺
先日、親爺の43回忌をすませました。家の内外の掃除だけで、ほとほと疲れ果てました。ただ...
絵瀬戸筒盃
絵瀬戸筒盃江戸後期ころの絵瀬戸、木瓜形の口で、非常に珍しいものかと思います。おそらく筒...
絵瀬戸小碗
絵瀬戸小碗江戸後期〜幕末ころのものかと思います。もとは蓋があった飯茶碗でしょうか。現在...
絵瀬戸 三つ木瓜形 筒茶碗
絵瀬戸 三つ木瓜形 筒茶碗幕末〜明治の再興織部の一群に属する作品かと思いますが、当方推測...
大皿(番外編) 古箱の修理と深まる謎
お盆でコロナ、それに酷暑。家にすくむ毎日が続きます。この際、普段はなかなかできない、ガ...
絵瀬戸草花虫紋中皿
草花虫紋が描かれた絵瀬戸中皿です。 径 21.7㎝、高 3.9㎝、高台径 11.5㎝。 江戸後期~明治。器形は、先に紹介した絵瀬戸夕景帰帆図中皿...
絵美濃?中皿
先回のブログで、初期絵瀬戸と思われる大皿を紹介しました。そして、このような品が、ひょっ...
大皿5 馬の目皿異聞:穴どれない馬の目小皿
先回は、馬の目の大皿を紹介しましたが、今回は、馬の目小皿です。 径 19.0㎝、高 3.5㎝、...
- 前へ
- 1
- 次へ