#翁草 新着一覧

ついてない・・・
二回続けて休日が「雨」も~~ ついてないな~! どうにもならんじゃないか!と映画・・・ そして、それだけではブログネタに困るからとまたも自宅の庭先で傘を挿しレンズを向ける

オキナのおしゃれ
今年初めてとか 台風の予報が出ていてご当地近く通過の節はお気を付けくださるよう 水滴と翁草翁のおしゃれ...

トピアリー
クレマチス篭口がかわいく開いています。小型のベル型のお花です。 はながら摘みをしました...

ガーデニング
キウイの花が咲きました!今年はたくさん実が成りそうです✨アッツ桜今年も2色の花が咲きました植えた時の赤い花が今は白い花も花の色って変わるんでしょうか...

白いふさふさ
朝日が届いた翁草の光とかげ現在はまだ伸びきってはいない進行中だが少しづつ白髪になってきて毎年見続けている光景ながら今はまだ途中の時期微妙

翁草
4月中旬に基山で見てきたオキナグサです。もう翁になりかけているのもありました。

基山
翁草R6.4.14

★翁草の観察日記ほか 2024
翁草花が咲き綿毛になるまでの観察 4月はじめの様子花満開 首を垂れるようになるともうすぐ花も終盤...

ガーデニング
真っ赤な翁草が咲きました。昨年咲いた花から種が落ちて咲いたものか、鳥が運んでくれた種なのかわかりません。昨年咲いた花は真っ白です。突然変異で赤くなったのか...

花言葉 何も求めない
[翁草]かつては白山を源として加賀平野を潤し蛇行する大河「手取川」の岸辺に多く...

オキナグサ(意図的な)/群馬
オキナグサを表現を意識して撮って見ました。 話は違いますが、日本の「書」という芸術。...