#芸西村 新着一覧
高知県南東部の高規格道路、2024年度時点の進捗状況と開通予定は?
関連ブログ記事・・・2024/4/5付「阿南安芸自動車道の高知県内がようやく全区間事業化されました」、2024/12/12付「徳島県南部の高規格道路、2024年度時点の再評価結果は・・・」その阿南
![芸西村 竹灯りの宵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/c9/67a333c6b4c34766a2dd142c61c289d6.jpg)
芸西村 竹灯りの宵
芸西村「竹灯りの宵」が、メルキュール高知土佐リゾート&スパ(土佐ロイヤルホテルから名称変更)で、開かれています。...
![ダム訪問「奥出ダム(おくだしだむ)」〔高知県芸西村〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4f/07dd6f00807a67bd68ad575f60e3627b.jpg)
ダム訪問「奥出ダム(おくだしだむ)」〔高知県芸西村〕
「奥出ダム(おくだしだむ)」(第21番堰提札所)「奥出ダム」は、前回の「和食ダム」の近く...
![ダム訪問「和食ダム(わじきだむ)」〔高知県芸西村〕ダムカード有り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/31/337c2922a2d40df4c1e57bebea515395.jpg)
ダム訪問「和食ダム(わじきだむ)」〔高知県芸西村〕ダムカード有り
今回は、現在建設中の「和食ダム(わじきだむ)」(新札所第3番)です場所は、国道55号から山...
![トレビスでモーニングです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/cf/ca4c6c32b26b25d60e8596597ac854bc.jpg)
トレビスでモーニングです
芸西村にオープンした『トレビス』によってました。この日もモーニングサービスのお客さま...
![暑い日にたい焼きを!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/ee/260967007d5bd4ec3a5c31977c1b92b7.jpg)
暑い日にたい焼きを!
梅雨明け間近なようですが、今日も暑かったです。 蔦屋の入り口にcollationのキッチンカー...
![日本酒に合う料理を考える。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/ed/8e319fbf44d20933cd62204e6710f471.jpg)
日本酒に合う料理を考える。
宴席の多い季節となりました。最近、日本酒に合いそうな料理を楽しんでいます。 まず、豚...
![100年フードに選定された『白玉糖』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/66/d794d3f2013851be4d03aea88e4d4547.jpg)
100年フードに選定された『白玉糖』
芸西村の『白玉糖』が文化庁の100年フード伝統部門に認定されました。 白玉糖とは、サトウキ...
![竹のイルミネーションが灯りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/16/4e83fcbcc2a32ad45f2f7a2541b39a5a.jpg)
竹のイルミネーションが灯りました。
竹灯りの宵@芸西村が、今年もロイヤルホテル土佐で始まりました。地元で伐採した竹に穴をあ...
![日本酒もいろいろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/9e/543f08e206fd93da3a599fe830c23570.jpg)
日本酒もいろいろ
台風が過ぎ去り、これからすごしやすい秋がやってきます。 やはり、秋の食卓には、日本酒が似合ます。 高知には酒蔵...
![外食が楽しい季節です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/27/535298bd342cf4ff088fa20ad07955a0.jpg)
外食が楽しい季節です
芸西村のサザンクロスに寄ってました。ここは、昼時のみの営業ですが、肉や魚のコース料理...